2009年05月08日
渋滞2倍
今ゴールデンウィーク期間の渋滞の長さ
昨年の2倍だと
全国1000円
かなりの人が利用した結果でしょ
麻生君、ほくそ笑んでいるのかな?
阪神高速配布の冊子に
「ETCはエコ・・・・」
ホントに?
この全国1000円とETCの組合せで
この渋滞
昨年より何倍もの二酸化炭素を撒き散らしたんじゃないの
エコのために
公共交通の利用を進めるのが本筋
なのにJR、飛行機全て減少
逆にJRや私鉄の料金を半額とかする方に
税金を使った方がエコになったのでは?
片方で二酸化炭素排出量を増やし
太陽熱発電にホンの少しの補助やエコポイント(まだ未定?)なんか
おかしな国だね
選挙へのばら撒きだから仕方ないか
こんな政治家を選んだのも我々なんだから
我々の金を使われているのに、それをありがたがり
支持率が上がる
政権党にとってホンに美味しい国ですな
昨年の2倍だと
全国1000円
かなりの人が利用した結果でしょ
麻生君、ほくそ笑んでいるのかな?
阪神高速配布の冊子に
「ETCはエコ・・・・」
ホントに?
この全国1000円とETCの組合せで
この渋滞
昨年より何倍もの二酸化炭素を撒き散らしたんじゃないの
エコのために
公共交通の利用を進めるのが本筋
なのにJR、飛行機全て減少
逆にJRや私鉄の料金を半額とかする方に
税金を使った方がエコになったのでは?
片方で二酸化炭素排出量を増やし
太陽熱発電にホンの少しの補助やエコポイント(まだ未定?)なんか
おかしな国だね
選挙へのばら撒きだから仕方ないか
こんな政治家を選んだのも我々なんだから
我々の金を使われているのに、それをありがたがり
支持率が上がる
政権党にとってホンに美味しい国ですな
2009年05月08日
ホームランボールは誰のもの?
メジャーではファールであろうが
フェンスを越えたボールは観客が貰える。
残念ながら日本ではファールボールは
返すことが原則
ボールの取り合いになったら危険だから?
ホームランボールは観客が貰える
と言うことは、このボールは拾った観客のものですよね。
しかし、おかしな記事が
昨日、巨人の阿部が8回にホームランを打った。
前日阿部の祖母が亡くなっていたそうだ。
小さい頃彼はおばあちゃん子で悲しみを堪え
試合に出場していたそうだ。
そこで打ったホームラン
格別の感があっただろう
是が非でもこのホームランボールを墓前に供えたい
この気持はわかる
しかし、コメントが・・・・
「ボールを返して欲しい」
おかしいでしょ。
「譲って欲しい」じゃないの
球団からのコメント、お願い?も
「返す気持になったら連絡をください」だと
盗んだものを返してくれと言っているように聞こえる
言い方は別にして
このホームランボールを拾った人
阿部選手にボールを
「譲ってあげてください」
フェンスを越えたボールは観客が貰える。
残念ながら日本ではファールボールは
返すことが原則
ボールの取り合いになったら危険だから?
ホームランボールは観客が貰える
と言うことは、このボールは拾った観客のものですよね。
しかし、おかしな記事が
昨日、巨人の阿部が8回にホームランを打った。
前日阿部の祖母が亡くなっていたそうだ。
小さい頃彼はおばあちゃん子で悲しみを堪え
試合に出場していたそうだ。
そこで打ったホームラン
格別の感があっただろう
是が非でもこのホームランボールを墓前に供えたい
この気持はわかる
しかし、コメントが・・・・
「ボールを返して欲しい」
おかしいでしょ。
「譲って欲しい」じゃないの
球団からのコメント、お願い?も
「返す気持になったら連絡をください」だと
盗んだものを返してくれと言っているように聞こえる
言い方は別にして
このホームランボールを拾った人
阿部選手にボールを
「譲ってあげてください」