2008年10月15日

お休みです

暫くブログは休憩です。

始めましたら、また来てください。  


Posted by さんまや at 20:15Comments(1)さんまや

2008年10月14日

電話がない!



まだ連絡の電話がない。

ないと言うことは予定通りに放送されると言うことですよね

先週はノーベル賞に負けちゃいましたが
明日は今の所予定なし

早く終わってくれないと
落ち着かない

自分でも映像は見たことがないので
楽しみであり不安
早く終わって~~~~~

  


Posted by さんまや at 23:23Comments(9)さんまや

2008年10月14日

東証株価

まあ、恐ろしい世界ですな。

週末には、最大の下げ幅と言っていたと思ったら

今度は、史上最高の上げ幅だと

これでまた大もうけした人が居るのだろうね

わたしゃ、全く生産性のないことには
手を出していないので、関係はないが
おそろしい世界です。

実質経済にあった動きであればいいが
殆んどがアメリカの金持ちのマネーゲームに
振り回されているのに
それに乗って、右往左往している

くわばらくわばら

  


Posted by さんまや at 18:46Comments(0)日記

2008年10月13日

運動会

運動会シーズン真っ盛り

今日は「体育の日」
しかし、かなり違和感がありますな

体育の日は10月10日
東京オリンピックの開会式の日ですよね

なんの脈絡も無いこんな日にされたら
ただ休みを増やしただけで祝日でも
記念日でもなんでも無いじゃないですか

それはともあれ
今週土曜日に孫の初運動会
1歳8ヶ月
何するんですかね?

  


Posted by さんまや at 16:22Comments(0)日記

2008年10月12日

あけび





あけびです

昔はよく山へ行って食べたものですが
それ程美味いものではないですね

小学校の裏山によくなっていた

授業のチャイムを聞き漏らし
始まりに遅れることもあったね

昔のよき?思い出です。  


Posted by さんまや at 22:04Comments(0)雑賀崎

2008年10月12日

岡田監督辞任?!

岡田辞任するのか?

こんな負け方だと、辞めたくなるやろな

しかし、巨人が前半戦悪すぎただけで
もっと楽に勝っても不思議でないメンバーではないか

それからして阪神の戦いは絶賛に値するではないか

確かに最大13ゲーム差あったわけだから
恥ずかしいと感じるのは確かかもしれんが
普通に行けば巨人が走っていてもいい状況で
これまで阪神ファンを楽しませ、セリーグファンを
引き止めた功績は大したものじゃないか。

CSでのリベンジ、来シーズンでのリベンジ
それを期待したいわけで、簡単に辞められたら困る

来年も頑張れ!

でも、移動時のスーツ姿でサングラス
あれは止めた方が良いですな
人相が悪過ぎます  


Posted by さんまや at 15:24Comments(0)スポーツ

2008年10月11日

松坂・岡島でR・ソックス先勝

松坂が8回途中まで
そのあと岡島が好リリーフ

R・ソックスが先勝した。

松坂の立ち上りはどうなるかと思うような
不安定な状況だったが
そこを何とか乗り切ると順調に

しかし8回は岩村にレフト前に打たれ、次打者にもヒット
ノーアウト1・2塁で岡島に交替
岡島もコントロールがもう一つ
ノースリーに
ここで相手打者が打ちに来て、浅いライトフライ
結果オーライでピッチャー交替

次打者がダブルプレーでチェンジだ

相手打者の若さに助けられた感があるが
先ずは一勝だ

岩村は好調持続
チームリーダーとして頑張っている

ナショナルリーグは
フィリーズが先勝
両チームとも日本選手は出場機会無し  


Posted by さんまや at 13:40Comments(0)メジャー

2008年10月10日

あかんかったなぁ!

あっさり決まったね

五輪で調子が狂ったチームと

五輪で調子が戻ったチーム

偉い迷惑なことでしたな

CS、頑張ってもらうだけです。

しかし、なぜ日本はセ・パで一週間もずれて
進めるのですかね

パは明日から、セは18日から

これじゃ日本シリーズも同条件ではできない
不思議な国です
条件が違ってもどちらも文句を言わない

メジャーは全てのチームの最終日も同じ
当然プレイオフの進行も同じに
当然だよね

しかし、日本は違う
面白い世界ですな、NPBさんは。  


Posted by さんまや at 23:36Comments(0)スポーツ

2008年10月09日

阪神いけるで

いけるいける・・・・・・

巨人が転んだよ

マジックはまだ巨人に出ているが
2試合で2だ
阪神が3連勝すればいいんだから
簡単なこと
自然に巨人は転ぶよ

本当は
日本プロ野球はどっちでもいいんだけどね

メジャーはリーグ決定戦
4チーム共に日本人プレーヤーが所属している
松坂・岡島・岩村・黒田・斉藤・田口

イチローと松井(秀)が居ないのが残念です。  


Posted by さんまや at 22:27Comments(0)スポーツ

2008年10月09日

インクが無い!!!!!

産地表示が必要
至急A4サイズ30枚印刷を
プリンターの電源を入れ、印刷開始

しかし
プリンターから出てきたのは1枚だけ

インク切れのランプが点灯しているではないか

取替えのため新しいインクを探すが無い
えらいこっちゃ
今晩の仕事に差し支える
しかし、買いに走る暇が無い

已む無くインクジェットプリンターからカートリッジを取りだし
振って、また装着
印刷するのか見ていると、普通のできているではないか

ラッキー

後は何枚できるかが心配なので、一枚一枚確認しながら
作業続行

結局、A4用紙で27枚完了
28枚目は半分まで
29枚目は完全に白紙

これにて終了

インクなしのランプは付いていないが
印刷は全くできないようだ。

明日にでも買いにいくことにしよう

しかし、今までランプが点灯しプリンターが動かなくなったら
そのまま換えていたが、もったいないことやな。

少し振ってやるだけで、こんなに印刷ができるとは・・・・・
余りやらないほうがいいかも知れんが、高いインク代
緊急の場合は、これからも挑戦してみよう。  


Posted by さんまや at 11:05Comments(0)さんまや

2008年10月08日

首位入れ替わり

阪神vs巨人の直接対決
阪神が負けて、首位が入れ替わった。

完全にオリンピックで流れが変わってしまったね。

それの新井の欠場

巨人は上原がオリンピックで自信の復活
イ・スンヨプの復活

これは大きい差です。

まあ2位でも去年の中日のように
日本シリーズへ進んで優勝と言うのも
あるんやから、いいんじゃないですか

今度は化学賞で日本人(下村氏)が受賞
次は文学賞?
村上春樹氏が有力だそうだ

同一年に5人の受賞者が出ると
来週のさんまやの放送がまた延びるかも?  


Posted by さんまや at 21:45Comments(0)スポーツ

2008年10月08日

ご迷惑をお掛けしました。

日本人3人、ノーベル賞受賞おめでとうございます。

各放送局もこればっかし

そのとっばっちり?を受けたのが
さんまやです。

今日放送予定の「さんまや」の軌跡
(自分で勝手に題名をつけています)が
一週間延期になっちゃいました。

普通なら「ああそうか」で終わりですが
多方面に連絡をしている関係で、皆さんテレビの前で
待っていてくださったようです。

一応お知らせした人には連絡したが、
こちらに延期の連絡が入ったのが夜遅くだったので
連絡不行き届きの感がありました。

担当者からは、余程の大事件が無い限り
放送しますと言われていたのだが、
その大事件が起こってしまった。

3人同時受賞じゃ仕方ないわな

テレビの前で待っていてくださった方、
ビデオをセットしていただいた方、
もう一度来週お願いします。

余程の大事件が無い限り、必ず放送すると
言ってくれていますので・・・・・



  


Posted by さんまや at 16:07Comments(0)さんまや

2008年10月07日

ノーベル賞に乗っ取られた

ノーベル賞に完全に乗っ取られました。

あすの放送予定が来週(15日)に

ディレクターから電話が入りました。

緒方拳死去で今日の放送予定も変更があり
ノーベル賞だ

さすがにさんまよりノーベルだよね

来週を楽しみに待つことにします。
  


Posted by さんまや at 22:14Comments(0)さんまや

2008年10月07日

ノーベル物理学賞に日本人3人

ノーベル物理学賞に日本人3人!

授賞理由は「小林・益川理論」と「対称性の自発的な破れ」による
素粒子物理学への貢献。
宇宙や物質の成り立ちにかかわる根源的な現象を解明し、
素粒子物理学の基礎となる「標準理論」を構築した功績が評価された。

何がなんだかさっぱり判りませんが
凄いことなんでしょう。

2002年の小柴昌俊氏(物理学)、田中耕一氏(化学)以来の受賞

共同受賞は初めてだそうだ。

物理学賞といったら、日本人で初めての受賞者
湯川秀樹氏から二人目朝永振一郎と受け継がれた
賞ですね。

小林誠名誉教授(64)と益川敏英京都大名誉教授(68)
共に名古屋大学卒、そして京都大学助手を経る

やはり物理学賞は京大が絡んでくる。

先のお二人(湯川・朝永両氏)も京大

こんなところが東大との違いが出ているのかな

お三人様、受賞おめでとうございます。

是ぐらいの出来事では、明日の放送に影響ないやろね・・・

  


Posted by さんまや at 20:49Comments(0)日記

2008年10月07日

華のある役者・緒方拳

緒方拳、逝く!

また華のあるいい役者が亡くなりましたな。

先日はアメリカのポール・ニューマンが亡くなったところ

私、好きな俳優に
志村喬~宇野重吉~三国連太郎
こんな感じの俳優が好きなんだが

このうち2人は既に他界

高倉健も良いですな

菅原文太なんかもやくざ映画に出ているときは
あまり好きじゃなかったが
今はいい味を出していると思うね

ご冥福をお祈りします。  


Posted by さんまや at 18:36Comments(0)日記

2008年10月07日

R25

R25

知ってます?

25歳までの男性向けに作っている雑誌だそうだが
よく知りません。

そのWeb版
R25.com
にさんまの記事が載っています。

http://r25.jp/web/link_review/20007000/1122008100305.html

なぜ知っているかと言うと、「さんまや」のページが
リンクされているからです。

なんか知らんが、さんまやも少しづつ有名になってきたのかな?

今度テレビに出たらもっと有名になるかもね

しかし、仕事をしている方は
平日の午前中は見れないですね(残念!)
  


Posted by さんまや at 14:37Comments(0)さんまや

2008年10月07日

凱旋門賞

メイショウサムソン
駄目でしたね。

スタートで回りから挟まれ
後方の位置取り
あれが全てなのかな

しかし直線での伸びでも
あれが精一杯のようなので
位置取りが良くても、3,4着までか

挑戦し続けることによってまたチャンスがめぐってくるでしょうから
これからも頑張って欲しいものだ。

もう秋のG1シリーズが先週から始まっていたんだよね
なんか自分なりには盛り上がってこない

是と言った飛び抜けた存在の馬が居ないせいかな・・・・

いいネタが有ったらどなたか教えてください。

  


Posted by さんまや at 11:31Comments(0)競馬

2008年10月06日

こんなに疲れるとは・・・



収録風景
こんな汚い工場、どれだけ見違えるように
撮ってくれているのかな?

先日(2日間)、ある放送局の収録が有った
番組内では、10分足らずの放送時間だが
収録には打合せも入れると2日半

疲れました。
初日なんか、朝6時に食べてから時間待ちになった
いつの間にか、4時まで飲まず食わず座らず

初めての経験、大変ですな。

相手は帰ってからがまた大変らしい
3人(ディレクター・カメラマン・音声)がかりでこれだけ撮って、
10分に編成するのはディレクター一人の作業

機械との格闘だそうです

どんな映像になっているのか
もうすぐ本番です。  


Posted by さんまや at 22:54Comments(0)さんまや

2008年10月05日

福留孝介

福留の今シーズンが終了した。

地区シリーズに進出したが、黒田の居るドジャースに
3連敗で敗退が決まった。

鮮烈なデビューからすると
後半はかなり苦しんでいた。

松井(秀)もデビュー年は「ゴロキング」とか言われ
オーナーからも
「こんなゴロばかり打つ選手を獲った覚えがない」とか
言われていた。

来年が勝負、頑張ってください。

それからしても、イチローは凄いわけだ。
8年連続・・・・・・・・・・・だものね

黒田は、松坂・岡島は
井口に田口もいるか
まだまだメジャーも目が離せない
  


Posted by さんまや at 20:39Comments(0)メジャー

2008年10月04日

明日より全て新さんま



海から灯台を写してみました。
凄い崖でしょ
上人屈も見えます。

さんまやからのお知らせ

明日の作業から、全て新さんまになります。
小売用のLLサイズは既に新さんまになっていましたが
明日よりは全てのサイズが新さんまになります

今年も美味しいさんまを確保し
皆様のご用命をお待ちしています。
  


Posted by さんまや at 23:12Comments(0)さんまや