2008年08月31日

小鳥の乱舞



ちょっと判りにくい?
かなり判りにくい。

小鳥の動きが早すぎて、掴まえることが出来ませんでした。

夕方、森の方で数十匹の小鳥が乱舞している
かなり動きが早いのですずめではないだろう

どこに居るか探してみてください
  


Posted by さんまや at 22:06Comments(0)雑賀崎

2008年08月31日

イチロー

イチロー、ピッチが上がってきた

今日3安打で残り試合27で、
200安打まで22本
余程の事がない限り大丈夫でしょう。

首位打者も狙える位置と思うが
今日首位に出てきたのが、Rソックスのベドロイア
2試合連続の4安打で一挙に182安打まで伸ばしてきて
打率・安打数で共に首位に

ただ、まだ約1分の差
これからも目が離せません

少し難しいのが
当初から注目しているマイケル・ヤング
怪我もあり、現在158本
残り試合から考えてかなり厳しい
(一試合1.5本以上のペースが必要)

8年連続200安打以上
恐ろしい記録です。

松坂は16勝
前回のように8回まで投げればいいが
規定投球回数にギリギリのところに居るので
四球を減らし球数が少なくなれば、クリアできるだろうから
後2.3勝ぐらいはやってくれるでしょう
20勝は??????

野茂との比較が言われるが
当時のドジャースは、気の毒なぐらいホントに打てなんだものね

江夏と堀内を比較している感じだね
今の阪神と違って当時は江夏自身がホームランを打って
1対0で勝つしかないようなチーム

片や巨人は全盛の王・長嶋に柴田・高田・黒江・土井・・・・・

同じ土俵で論じられるのはどうかな思える
チーム事情です

松坂の成績にいちゃもんを付けるのではなく
野茂の成績が如何にすばらしかったかも言って欲しいものだ。  


Posted by さんまや at 16:34Comments(0)メジャー

2008年08月31日

錦織圭

錦織圭、4回戦へ

全米オープンテニス

オープン化して初で、それ以前では71年ぶりの快挙だそうだ

それも、世界ランク4位に勝っての16強進出
凄い事ではないか

ウインブルドン(全英)で松岡が8強に進出はあるが
トップ10以内の選手をメジャー大会で破った初の日本選手
とのこと、大興奮だ。

伊達公子のように、トップ10入りも夢ではないかもね

故障が無いよう、体のケアには十分注意して欲しいものだ。  


Posted by さんまや at 16:02Comments(0)スポーツ

2008年08月31日

早明浦ダム

早明浦ダム貯水率0% 発電用水を緊急放流

愛媛の方はかなりの大雨だったようだが
近所でも高地では降らなかったようですな

東海・関東ではかなりの被害も出るほどの豪雨

岡崎では時間当たり140mm
もう、バケツどころではなく風呂桶をひっくり返したような
勢いの雨ではなかったか

雨の無いのも困るが、一挙に降られるのも迷惑だ。

この辺も、地球温暖化の影響なんかね
  


Posted by さんまや at 15:51Comments(0)日記

2008年08月30日

思いでのメロディー



夕日に合わして巣に帰る、トンビ(カラスか?)

懐かしい、歌手に歌

昔を思い出しながら聞こうと?????

しかし、残念ながら皆さん歳ですな。
声が出ません
ひどい人は、音程まで・・・・・

村田英雄、良かったですな

そう、亡くなっているので映像と録音
よく声も出ています(当然か)

このような昔の映像と音声で聞かしてもらうほうが
良かったと思いますが、それは駄目なんでしょうな。  


Posted by さんまや at 21:36Comments(0)日記

2008年08月30日

野球W杯優勝!

第3回女子野球W杯、優勝!

ここらも女子はがんばっていますな。

しかし、こんなのやっていたんだ

2年毎、3回目で前2回はアメリカが優勝していたそうだ。
日本は共に準優勝

今回に決勝はカナダ戦

実行委員長が萩本欽一で
茨城GGの片岡安祐美も代打で出場(四球)

もっとマスコミでも取上げて欲しいね

有言不実行のチームの話ばかりしないで・・・・  


Posted by さんまや at 15:17Comments(0)スポーツ

2008年08月29日

姫井由美子

姫井議員、民主党離党を取りやめ

何がなんだか判りません

自民党へ移籍の受け皿になるかもしれないのが
わかっただと

最初からわかっていたはず

何を今さらだ

まあ、次は無いだろうから
好きにしたらいいのかもね  


Posted by さんまや at 22:09Comments(0)日記

2008年08月29日

上原、先発で初勝利!

上原、やっとの事で勝ったね

スピードが無くなっているので、先発はしんどいと思うがな

先ずはおめでとうだが

あの巨人のメンバーはなんだ

3者連続本塁打!
華々しい限りだが、誰が打ったの
小笠原・ラミレス・谷
日ハム・ヤクルト・オリックス

お金で捕ってきた選手ばかり
これに、李(ロッテ)
投手はグライシンガー(ヤクルト)、クルーン(横浜)

80年の阪神の3連打は
掛布・バース・岡田
バースは助っ人だが阪神のみで掛布・岡田は阪神一筋

巨人の人気ががた落ちなのはよく分かるね

  


Posted by さんまや at 15:47Comments(0)スポーツ

2008年08月29日

民主から新党結成!

また、こんなことするんですな。

民主を応援しているとか、自民をとかで言っているのではない。

彼ら、特に渡辺、大江両氏は比例区から
当選しているはず。

民主に投票した人の票ではないか

姫井氏も同じ
民主だからという事で投票した人が大半では

その人たちが、民主を出る
当然議員辞職すべきではないか
自分たちに投票してくれ当選したのではないのだから

法律(何か知らんが)では、他党への移籍は遺法だが
新党を結成しての移動は問題ないだと

自分たちで法律を作っているのだから
抜け道もちゃんと作っている

大江氏は和歌山の人
二階氏からのお誘いだろうが、嫌だね。

完全に「人の褌で相撲とる」状態だね。
おまけに勝負は、別の人の助けを借りて勝っただけで
勝ったのは自分で、この褌も自分のだといっているわけだ。

お寒い世界だね!  


Posted by さんまや at 15:38Comments(0)日記

2008年08月28日

さんまの日



毎月30日は「さんまの日」

さんまやでは「さんまの日」には皆さんに
さんまの良さ、美味しさを知っていただきたく
通常価格よりお求め安い価格に設定し、提供しています。

是非この機会をご利用ください。

http://sanmaya.ocnk.net/page/14   


Posted by さんまや at 22:59Comments(0)さんまや

2008年08月27日

伊藤和也さん、無念!

アフガニスタンの人々のために
少しでも役に立とうと、頑張っていたのに・・・・

なぜだ!

当然武器も持たない。
住民にも慕われ、子供たちもなついていたそうだが

これだけ地域に根ざした活動をしていても
現地?の人によって殺害される
やり切れない

ご冥福をお祈りします。

  


Posted by さんまや at 21:38Comments(0)日記

2008年08月27日

北京・メダル数

金メダル数で地元中国が初めて一位になった。

凄い数ですな。51個
メダル総数でも2位の100個。
一位がアメリカの110個だから、凄い躍進振りです。

スポーツ大国になったと喜んでいるのかな
あの観客の応援には大国と呼ぶには余りにも
情けない応援が多かったですな。

外国でプレーする機会が多い種目の中国選手は
かなり情けない思いをしたのでは・・・・
感じなかった選手も多いかな?

ロシアが3位の金が23個
ここで、ロシアは減ったなと一瞬思ったが
確かにロシアは少ないように思うが、旧ソ連と考えると
凄い数になる。

金メダルこそ中国に負ける43個だが、
メダル総数がなんと171個、ダントツの一位だ。
ウクライナ・ベラルーシ・グルジア・・・・・

旧ソ連となると選手の数(種目により一国の出場選手が限定される)も
少なくなるので、単純に足すわけにはいかないがね。

日本の金9個、総数25個は少なかった?それとも・・・・・
  


Posted by さんまや at 10:19Comments(0)スポーツ

2008年08月27日

世界の富裕層が1000万人超える

世界で100万ドル(約1億1000万円)以上の資産を保有する富裕層人口は、
前年比6.0%増の1010万人になったことが、米大手証券メリルリンチなどの調
査でわかった。

こんなメールがありました。
多い?少ない?
私は、意外に少ないなと感じました。

やはり原油高で儲けている中東地域が大幅に増えたらしいが
40万人(15.6%増)という事
ほか、インドや中国・ブラジルなどの新興国の伸びが目立っている。
ロシアなんかもかなり増えているのかも知れんが、ここは一部の
超資産家が居るだけかな?

日本人も2.2%増の151万人
株とかFX?で儲けているのかな
輸出が好調だったので輸出企業の役員さんたちか

ちなみに3000万ドル(30億円以上)以上の資産を保有する「超富裕層」は、
世界で8・8%増え10万3300人。
ビル・ゲイツや恋人にホテルをプレゼント(泊まりじゃ無いよ、全てですよ)した
ロシアの大金持ちもこの中に入っているのでしょう。

世界経済がおかしくなっても、着実に増えている。
世界の人口は2007年末で約66億7000万人。単純計算すれば、
100万ドル以上の資産を持つ富裕層の割合はわずか0.15%程度に
過ぎないが、彼らの総資産は何%になるのかな?

在るとこには在るんですね。  


Posted by さんまや at 09:43Comments(0)日記

2008年08月26日

新井、骨折?

阪神の新井、腰椎を骨折していた?

ああ、それで打てなかったのかぁ・・・・

とは言い難いね。

体が悪かったら、代わりのものを
打てないのに無理をして出ることは、余計に迷惑

その管理をしているはずのコーチは何をしていたの?

戦前から村田・阿部・西岡・稲葉・・・
故障や体調不良を訴えていた選手が多い。

他に選手が居ないわけでなし(松中・小笠原・・・・一杯居るで)
なぜ替えなかったんかね???????

今になって、骨折していたとか
体調が戻っていなかったとか言わんといて欲しいわ

悪いときは、悪いと
監督の情熱のほだされてなんかと言わないで
はっきりしなかった選手も選手だし、
その管理もできなかったスタッフもスタッフだ

もう少し頑張って欲しかったので、言わしてもらいました。
  


Posted by さんまや at 19:37Comments(0)スポーツ

2008年08月25日

あれ!?



これも姫路城です。

石垣なんですが、一部だけ真新しい石組みが

最近になって補修したのかな?

しかし、こんな真ん中の所だけを取替えできるのか?

全体に石垣は和歌山城の方が綺麗なように思う

和歌山城も戦災で焼けなければ、見事な姿だったろうがな・・・・
戦前は国宝に指定されていたんだからね  


Posted by さんまや at 22:59Comments(1)日記

2008年08月24日

白鷺の青鷺!?



和歌山城ではありません。姫路城(白鷺城)です。

優雅ですな。
さすがに国宝であり、世界文化遺産。

シルバー案内人だったかな
有料の案内人が説明しているのを聞いちゃいました。

お堀の鳥
青鷺というのだそうです。

白く染めると、白鷺となって
このお城と同じ名前にだって。笑っちゃいました。

  


Posted by さんまや at 21:47Comments(0)日記

2008年08月24日

五輪で見えたプロ野球の・・・・

野球は結局4位止まり

残念でしたというか、がっくりというか・・・・・

五輪の評価ではなく以前から感じていた事を
少し判ったような・・・・

日本のプロ野球は時間がやたらと長く
うるさいばかりで余り見ないようになってきた。
どうも全ての動きが遅いように思えていた。

今回の五輪での日本選手と他国(キューバ、韓国)比較して
何か少し判ったように思う。

今回の五輪に限った事ではない。
選手が一生懸命(全力疾走)走っていない。
特に内野ゴロの時
殆んどの選手は内野安打になりそうな当たりは別にして
殆んどの打球に対して一塁への全力疾走はしない。
今回の五輪なんかは特にひどいものだった。

バッターが走らないから守備側の送球も緩いものでいい
高校野球もその傾向にある

バットスィングも、あの長嶋のヘルメットが飛ぶようなスィング
なんか見られない。

投手交替
リリーフカー?に乗ってゆっくりと
走って来んかい!

ただ試合時間が長いだけでは無いように思う
一つ一つの動きにスピード感が無い
その積み重ねが今回の結果にもなったかも知れない。
  


Posted by さんまや at 16:16Comments(0)スポーツ

2008年08月23日

韓国、おめでとう!

強かった!

韓国野球
恐れ入りやした。

予選から全ての試合に勝利。

これぞ、完全勝利だ!!!!!

韓国、中国は嫌いでどの試合でも
相手が勝つことを密かに願っていたが
なぜか、この試合だけは違った。

最初から韓国を応援
アジアと言うことからか?
主審も中南米人
最後は韓国のキャッチャーが退場になり
余計に韓国びいきに

やはり、プロ選手がオリンピックに出ると言うのは
ちょっと馴染まないようですな
審判の大半がアマチュア
ルールもアマチュア
日本選手(首脳陣も)は最後まで対応できなかったようだしね。

野球が五輪復活の条件に
メジャーリーガーの参加が有るそうだ。

そうなるとサッカーも同じだよね
23歳以下、オーバーエイジ3人まで
これもおかしいね。
しかし、サッカーは客が呼べるので廃止にならないらしい。

韓国野球、バンザーイ  


Posted by さんまや at 22:52Comments(0)スポーツ

2008年08月23日

同意見です。

北京オリンピックも明日で終了。

色々有りましたな。

野球も4位、男子サッカーも3連敗。

ここに私も同意見のコラムがあったので紹介します。

http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080823-00000030-jij-spo
  


Posted by さんまや at 17:12Comments(0)スポーツ

2008年08月23日

朝原・奥野

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/track_and_field/?1219469594

朝原支えた妻・史子さん「手が震えて大泣き」 北京で雄姿焼付け

家族として、居ても立っても居られなかったのでしょう

五輪前は家で応援と言っていたが
スタンドに居ましたね。

MBSの上泉アナも偶然隣に居て
興奮の状況をテレビでも話していました。

ここでさんまやの疑問です。

急遽、北京へ行くことになり
ホテルや入場券がさっと用意できるものなんですな?

競技場の外には違法なダフ屋がうろついているようだが
まさかこの人たちがダフ屋からチケットを買うことは無いだろうしね。

ホテルも取れるのですね。
金はあるだろうから多少高くてもいいんだろうけど

こんな下らん事考えているのも
予想通り?野球がアメリカに負けたからです。

お疲れ様でした。

みんな一生懸命した結果ですから、卑下せず帰ってきてください。
他の国の方が強かっただけです。

イ・スンヨプ選手
謝る必要ありません。
国の代表で出ているのですから、一生懸命プレーをするのが当然です。

これで調子を上げ、ペナントレースに戻っても打ってください。
(阪神戦以外で)
  


Posted by さんまや at 15:39Comments(0)日記