2009年02月27日
カズ最年長!“躍年”42歳
カズ最年長!“躍年”42歳へ気持ち新た
もう?まだ?
頑張りますな。
ゴンもまだ引退はしないで頑張っている
今の代表に彼らのようなFWは居ないのが残念だね
リーグ戦に出場すれば、ラモスを抜いて
Jリーグ最年長記録だそうだ
野球の山本昌や工藤も40歳以上で頑張っている
まだまだやれる40歳だ
もう?まだ?
頑張りますな。
ゴンもまだ引退はしないで頑張っている
今の代表に彼らのようなFWは居ないのが残念だね
リーグ戦に出場すれば、ラモスを抜いて
Jリーグ最年長記録だそうだ
野球の山本昌や工藤も40歳以上で頑張っている
まだまだやれる40歳だ
2009年02月27日
荻原もびっくり?
日本複合男子団体14年ぶりの金メダル
世界選手権での金メダルは
荻原健司が個人でも勝っていた時以来。
しかし当時と大きく違いところがある。
得意のV字ジャンプで得点を稼ぎ、2位に大きく差を付ける。
距離でその差を活かし、逃げ切るパターンだった。
今回はジャンプで5位に着け、距離で逆転
昔は考えられなかった勝ち方。
距離で強いとなると、これからも楽しみだね
自力の強さを感じるから
そしてエースの高橋を外しての成績
高橋が本来の調子を戻してくると、メンバーの選択も
大変な、嬉しいし悲鳴が聞かれそうだ。
こんなニュースは読んでいてもいいですな。
世界選手権での金メダルは
荻原健司が個人でも勝っていた時以来。
しかし当時と大きく違いところがある。
得意のV字ジャンプで得点を稼ぎ、2位に大きく差を付ける。
距離でその差を活かし、逃げ切るパターンだった。
今回はジャンプで5位に着け、距離で逆転
昔は考えられなかった勝ち方。
距離で強いとなると、これからも楽しみだね
自力の強さを感じるから
そしてエースの高橋を外しての成績
高橋が本来の調子を戻してくると、メンバーの選択も
大変な、嬉しいし悲鳴が聞かれそうだ。
こんなニュースは読んでいてもいいですな。
2009年02月26日
高速料金、どこまで行っても1000円!?
金子一義国土交通相は25日の衆院予算委員会で、民主党が公約に掲げる
高速道路料金の無料化について、年間2.7兆円の経済効果が見込めるものの
「2.6兆円の料金収入が入らない」として改めて導入を否定した。
一方、政府が追加経済対策に盛り込んだ「どこまで走っても上限1000円」などの
料金引き下げで5200億円の効果があることを明らかにした。
民主党の馬淵澄夫議員への答弁。 ・・・yahoo HPより
業務用とかバスなんかは良いと思うが
乗用車(特に観光・ドライブ)までそんなに安くしなくても
良いと思うがね。
車を利用しない人(鉄道・飛行機等利用者)達との差別化は
有っても良いと思うがね。
今の通行料は高すぎるので安くはして欲しいが
ここまで安くなると、皆が高速へと流れ渋滞が心配だ
「安い・無料だから渋滞は我慢せい!」
と言うのは、時代に逆行(排気ガスの無駄な放出、CO2排出)だ。
そういう意味でも
ある程度の負担は有っていも良いと思うがな・・・・
高速道路料金の無料化について、年間2.7兆円の経済効果が見込めるものの
「2.6兆円の料金収入が入らない」として改めて導入を否定した。
一方、政府が追加経済対策に盛り込んだ「どこまで走っても上限1000円」などの
料金引き下げで5200億円の効果があることを明らかにした。
民主党の馬淵澄夫議員への答弁。 ・・・yahoo HPより
業務用とかバスなんかは良いと思うが
乗用車(特に観光・ドライブ)までそんなに安くしなくても
良いと思うがね。
車を利用しない人(鉄道・飛行機等利用者)達との差別化は
有っても良いと思うがね。
今の通行料は高すぎるので安くはして欲しいが
ここまで安くなると、皆が高速へと流れ渋滞が心配だ
「安い・無料だから渋滞は我慢せい!」
と言うのは、時代に逆行(排気ガスの無駄な放出、CO2排出)だ。
そういう意味でも
ある程度の負担は有っていも良いと思うがな・・・・
2009年02月25日
おくりびと
凄い人気のようです。
昨日シネコンへ行った、いとこ夫婦
中高年者で一杯
彼らはブラッド・ピットの方が目的だったそうで
すんなりは入れたそうだが
「おくりびと」の方は満員
入れなかった人も居たようだ
その人並みを横目で映画を見ていると
彼らの見ている横でいびきをかいて
気持良さそうに寝ているおっちゃんが居た
彼らの観察では
恐らく「おくりびと」を見に来て
入れなかった人ではないかなと
仕方なく別のを見ていたが、とても字幕には耐えられなかったのでは・・・と
昨日シネコンへ行った、いとこ夫婦
中高年者で一杯
彼らはブラッド・ピットの方が目的だったそうで
すんなりは入れたそうだが
「おくりびと」の方は満員
入れなかった人も居たようだ
その人並みを横目で映画を見ていると
彼らの見ている横でいびきをかいて
気持良さそうに寝ているおっちゃんが居た
彼らの観察では
恐らく「おくりびと」を見に来て
入れなかった人ではないかなと
仕方なく別のを見ていたが、とても字幕には耐えられなかったのでは・・・と
2009年02月24日
つみきのいえ
米国アカデミー賞・短編アニメーション賞、
受賞おめでとうございます。
地球温暖化の警鐘なんでしょう
同じようなものが、歌ですが
「キャベツ畑のさんま」なんですよ
温暖化で海水面が上がり
さんまがキャベツ畑で泳いでいる
えさはミミズ、天敵はモグラ
作詞/高田ひろお(およげたいやきくんを作詞)
作曲/奥田民生、歌/森山愛子
テンポの良い、面白い歌ですよ。
最後に少ししんみりした歌詞があれば
絵にしたら、賞が獲れるかも
受賞おめでとうございます。
地球温暖化の警鐘なんでしょう
同じようなものが、歌ですが
「キャベツ畑のさんま」なんですよ
温暖化で海水面が上がり
さんまがキャベツ畑で泳いでいる
えさはミミズ、天敵はモグラ
作詞/高田ひろお(およげたいやきくんを作詞)
作曲/奥田民生、歌/森山愛子
テンポの良い、面白い歌ですよ。
最後に少ししんみりした歌詞があれば
絵にしたら、賞が獲れるかも
2009年02月24日
プリウスvsインサイト・シビックHB-2
インサイトは売れているそうだ。
プリウスの比べかなり安い
しかし、ホンダは強気で値引きは少ないそうだ。
色々と比較の記事を見かける
値段の比較ばかりだ
価格差は当然出るだろう
両者のコンセプトが違うものね
この辺は余り記事になっていないように思う
プリウス(P)はメインがモーターで補助にエンジン
インサイト(I)、シビックも同じでメインはエンジンで補助にモーター
エンジン出力は変わらなくてもモーター出力は全く違う
そこに燃費の差も出てくるし、価格差も出てくるのではないか
PにするかI にするかを価格だけで決めるのではなく
求めているものが何かで決めねば
ただでも高いハイブリッド車を買う意味がない
しかしPも、もっと安くして欲しいね。
本音は燃料電池車、電気自動車を利用したいが
残念ながら、まだ実用的ではない。
今の所はハイブリッドしかないしね。
メーカーさん頑張ってくださいよ。
リストラばかりしている場合じゃないよ。
プリウスの比べかなり安い
しかし、ホンダは強気で値引きは少ないそうだ。
色々と比較の記事を見かける
値段の比較ばかりだ
価格差は当然出るだろう
両者のコンセプトが違うものね
この辺は余り記事になっていないように思う
プリウス(P)はメインがモーターで補助にエンジン
インサイト(I)、シビックも同じでメインはエンジンで補助にモーター
エンジン出力は変わらなくてもモーター出力は全く違う
そこに燃費の差も出てくるし、価格差も出てくるのではないか
PにするかI にするかを価格だけで決めるのではなく
求めているものが何かで決めねば
ただでも高いハイブリッド車を買う意味がない
しかしPも、もっと安くして欲しいね。
本音は燃料電池車、電気自動車を利用したいが
残念ながら、まだ実用的ではない。
今の所はハイブリッドしかないしね。
メーカーさん頑張ってくださいよ。
リストラばかりしている場合じゃないよ。
2009年02月23日
見学と視察
中川前財務大臣
酔っ払い・へろへろ会見の後、パチカンへ
立ち入り禁止区域へ入り、座り込む
当然警報が鳴ったそうだ
おさわりも有り、完全な酔っ払いの観光客ではないか
これがなぜ視察なのか?
バチカンへ何を視察するつもりだったのか
観光だろ!
国民の血税を使い、酒を飲んで観光
それもチャーター機を使ってだ
おまけに、全世界に恥を晒して・・・・・
まだ議員をやっているのが不思議
今日もまた、ピンクのスーツのおばはん議員
和歌山に関係有るのよね
国際海洋高校
このおばはん、問題の学校法人?の理事長は辞職したそうだが
公職の国会議員は辞めない
国会議員の品格は?
この人たちに品格を求めるのは無理かな
酔っ払い・へろへろ会見の後、パチカンへ
立ち入り禁止区域へ入り、座り込む
当然警報が鳴ったそうだ
おさわりも有り、完全な酔っ払いの観光客ではないか
これがなぜ視察なのか?
バチカンへ何を視察するつもりだったのか
観光だろ!
国民の血税を使い、酒を飲んで観光
それもチャーター機を使ってだ
おまけに、全世界に恥を晒して・・・・・
まだ議員をやっているのが不思議
今日もまた、ピンクのスーツのおばはん議員
和歌山に関係有るのよね
国際海洋高校
このおばはん、問題の学校法人?の理事長は辞職したそうだが
公職の国会議員は辞めない
国会議員の品格は?
この人たちに品格を求めるのは無理かな
2009年02月23日
WBC
宮崎は凄かったようです。
巨人との練習試合なんか
入場整理券を貰うのに長蛇の列
3万人
入れなかった人も多数
しかし、なぜ?無料にしたのかね
遠くは八戸ナンバーの車もあったようだ
ファンサービス、結構なこと
しかし、自分たち(プロ野球)だけのことしか考えていないのでは
ここで入場者から200円でも徴収したら?
ファンは怒る?
200円では喜んで払うだろ
生イチローや生松坂が見れるのだから
すると600万円だ
この金を福祉施設に寄付をする
お金は動く(一人ひとりは僅か)、喜ぶ人は増える
マスコミは褒め称える
今回は入れた人だけが喜んだだけ
メジャー選手やPGA選手は寄付活動を盛んにしているが
日本選手は余り聞かれないね(少しは居るけどね)
巨人との練習試合なんか
入場整理券を貰うのに長蛇の列
3万人
入れなかった人も多数
しかし、なぜ?無料にしたのかね
遠くは八戸ナンバーの車もあったようだ
ファンサービス、結構なこと
しかし、自分たち(プロ野球)だけのことしか考えていないのでは
ここで入場者から200円でも徴収したら?
ファンは怒る?
200円では喜んで払うだろ
生イチローや生松坂が見れるのだから
すると600万円だ
この金を福祉施設に寄付をする
お金は動く(一人ひとりは僅か)、喜ぶ人は増える
マスコミは褒め称える
今回は入れた人だけが喜んだだけ
メジャー選手やPGA選手は寄付活動を盛んにしているが
日本選手は余り聞かれないね(少しは居るけどね)
2009年02月22日
フェブラリーS
すごい叩きあい
喧嘩じゃない
ゴール前の4頭の競り合い
もう興奮してしまった。
勝った内田・サクセスブロッケン
2着の安藤・カジノドライブ
3着のルメール・カネヒキリ・・・・・
ヴァーミリアンが入っていなかったのは残念だったが
こんな綺麗なレースで、ゴールまで壮絶な叩きあいは
そんなに見れるものではない。
世代交代!
1,2着が4歳馬
カネヒキリもヴァーミリアンも押しのけちゃった。
馬券はダメだったが
こんなレースを見せてくれたら、観戦料としても諦めがつく。
今年最初のG1レース
これからが楽しみです。
喧嘩じゃない
ゴール前の4頭の競り合い
もう興奮してしまった。
勝った内田・サクセスブロッケン
2着の安藤・カジノドライブ
3着のルメール・カネヒキリ・・・・・
ヴァーミリアンが入っていなかったのは残念だったが
こんな綺麗なレースで、ゴールまで壮絶な叩きあいは
そんなに見れるものではない。
世代交代!
1,2着が4歳馬
カネヒキリもヴァーミリアンも押しのけちゃった。
馬券はダメだったが
こんなレースを見せてくれたら、観戦料としても諦めがつく。
今年最初のG1レース
これからが楽しみです。
2009年02月21日
プリウスvsインサイト・シビックHB
ホンダ・インサイトが販売開始
プリウスに比べかなり安い価格帯で販売
しかし、時期が悪いよね
売れるのかな?
プリウスに比べ安いが、1300ccの他社に比べたら
かなり高い。
昨年9月にプリウスを見に行くと、納車は翌年(今年)の2~3月と
言われ、見積も強気だったね。
シビックHBはそれより少し安かったが、燃費・加速がもう一つ
インサイトが販売されるのを待っていたが・・・・・
この後は、明日
プリウスに比べかなり安い価格帯で販売
しかし、時期が悪いよね
売れるのかな?
プリウスに比べ安いが、1300ccの他社に比べたら
かなり高い。
昨年9月にプリウスを見に行くと、納車は翌年(今年)の2~3月と
言われ、見積も強気だったね。
シビックHBはそれより少し安かったが、燃費・加速がもう一つ
インサイトが販売されるのを待っていたが・・・・・
この後は、明日
2009年02月19日
ダイワスカーレット
忘れてた
馬鹿な政治家に気を獲られ
書くの忘れてた
ダイワスカーレット引退!!!!
ドバイで走るのを楽しみにしていたのに残念。
これでフェブラリーSは
カネヒキリで決定かな
ヴァーミリアンは?????の様だし
馬鹿な政治家に気を獲られ
書くの忘れてた
ダイワスカーレット引退!!!!
ドバイで走るのを楽しみにしていたのに残念。
これでフェブラリーSは
カネヒキリで決定かな
ヴァーミリアンは?????の様だし
2009年02月18日
任命者責任?
中川前財務大臣の辞任
いつもの事ながら、この人たちの
出処進退の決断の悪さは何なんでしょうね
当人は
「首相に一任している」
首相は
「出処進退は本人が決めること」
こんな遣り取りばかりで、自分でさっと決めるやつは居らん
それと任命責任とは何だ
責任は自分にあると言って、そしたらその責任はどう取るのか?
「与えられた職務を全うする」
任命責任、任命責任と周りが言っても
「責任は私にある」・・・それで終わり、それがどうした?と言う感じ。
人の事になったら、
「子供に悪い影響・・・・・」
自分のことになったら
「それがどうした?」
もう無茶苦茶ですわ
いつもの事ながら、この人たちの
出処進退の決断の悪さは何なんでしょうね
当人は
「首相に一任している」
首相は
「出処進退は本人が決めること」
こんな遣り取りばかりで、自分でさっと決めるやつは居らん
それと任命責任とは何だ
責任は自分にあると言って、そしたらその責任はどう取るのか?
「与えられた職務を全うする」
任命責任、任命責任と周りが言っても
「責任は私にある」・・・それで終わり、それがどうした?と言う感じ。
人の事になったら、
「子供に悪い影響・・・・・」
自分のことになったら
「それがどうした?」
もう無茶苦茶ですわ
2009年02月16日
ここまで落とすか?

yahoo、HPより
中川財務大臣
世界中に恥を晒しましたな。
ここまで醜態をさらけ出すとはびっくりでんな
飲酒運転は逮捕されるのに、飲酒・居眠り会見は何もないのかな
麻生首相、当然辞めさすでしょうな。
誰かの言葉じゃないが、怒るより呆れるばかり。
本当はもっと国民が怒らにゃだめなんだが
このレベルになると、情けなくて涙が出てくるわ。
この人、いろんな大臣をしているが
まともに自分の考えでことを進めた事なんかないのじゃないかな。
官僚の出してくるもの・考えを読んだり、言うだけと思っていたが
こんな人を、G7なんかの国際会議に出すという愚かさ
麻生内閣も断末魔の状況だね
内閣支持率(指示している人がいろこと自体不思議なのだが)が10%台に突入
それでも、定額給付金(2兆円の無駄使い)を出すのかね
これって我々の税金からだから、
給付金じゃなく還付金(返還金?)ではないのかな
与えるじゃなく返すだよね。
偉そうに言いやがって
2009年02月15日
調子が出てきたかな
昨日は静岡県の方では最高気温26.6度だと
夏日だよ
北海道岩見沢の雪祭りの初日は
雨でどろどろ
2月と言うのにこの陽気は何なのだ
しかしそれも今日まで
明日からまた本格的な真冬の気候だそうなので
体には十分気をつけよう
武豊
今日の「きさらぎ賞」をリーチザクラウンで快勝
これで重賞3連勝だ
怪我も癒え、調子が上ってきたようだ
来週はフェブラリーステークス
ダイワスカーレットが出れなくなったのは残念だが
武騎乗の昨年の覇者・ヴァーミリアンが怪物・カネヒキリに雪辱できるか
楽しみになってきた。
夏日だよ
北海道岩見沢の雪祭りの初日は
雨でどろどろ
2月と言うのにこの陽気は何なのだ
しかしそれも今日まで
明日からまた本格的な真冬の気候だそうなので
体には十分気をつけよう
武豊
今日の「きさらぎ賞」をリーチザクラウンで快勝
これで重賞3連勝だ
怪我も癒え、調子が上ってきたようだ
来週はフェブラリーステークス
ダイワスカーレットが出れなくなったのは残念だが
武騎乗の昨年の覇者・ヴァーミリアンが怪物・カネヒキリに雪辱できるか
楽しみになってきた。
2009年02月14日
美ら海水族館
巨大なアクリルパネル越しに見るジンベイザメやマンタ(オニイトマキエイ)
は雄大で圧倒される。
マンタも悠然と
頭の上をマンタが・・・・
ジンベイザメのえさやり(ショー化している)。
えさはオキアミやえび
こんなんで腹が大きくなるのかね。
2009年02月14日
クルム伊達公子、お前もか!?
クルム伊達公子のビキニ画像が
日刊スポーツにデカデカと乗っていた。
38歳とは見えない。
が
わき腹辺りを良く見ると
やはり年齢には勝てないかな
トーナメントの合間にタイの海岸での
画像だそうだ。
写真集でも出すのかなと思ったが
そんなのでは無さそう
昔、ナブラチロヴァのビキニ姿?を見たことがあるが
筋骨粒々で、まるで男のようだった。
伊達はそこまではいかないが、体脂肪を削った
すばらしい筋肉質のスポーツ選手の体ですな。
色気?
要らないでしょ。
この辺クラスの選手には。
日刊スポーツにデカデカと乗っていた。
38歳とは見えない。
が
わき腹辺りを良く見ると
やはり年齢には勝てないかな
トーナメントの合間にタイの海岸での
画像だそうだ。
写真集でも出すのかなと思ったが
そんなのでは無さそう
昔、ナブラチロヴァのビキニ姿?を見たことがあるが
筋骨粒々で、まるで男のようだった。
伊達はそこまではいかないが、体脂肪を削った
すばらしい筋肉質のスポーツ選手の体ですな。
色気?
要らないでしょ。
この辺クラスの選手には。
2009年02月14日
96%減?
<豊田市>法人市民税96%減 09年度予算案 愛知
96%減?
残り4
426億円減の16億円
40年前の水準だそうだ。
豊田ショックもここに極まれりか
今までが良過ぎた感もあるが、ここまで落ち込むと
地方財政も大変だよね。
我家なんか良い時もなかったが、まだ悪い実感もない。
普通・いつも通りが一番いいですね。
96%減?
残り4
426億円減の16億円
40年前の水準だそうだ。
豊田ショックもここに極まれりか
今までが良過ぎた感もあるが、ここまで落ち込むと
地方財政も大変だよね。
我家なんか良い時もなかったが、まだ悪い実感もない。
普通・いつも通りが一番いいですね。
2009年02月13日
便利な言葉
政治家の便利な言葉
「国民のために・・・・」
「国民が納得する・・・」
便利に使っていますよ。
しかし
国民の大多数が反対している「定額給付金」
「国民が納得する・・・」とは絶対に言わないですね。
「選挙のため・・・」とも口が裂けても言わないが・・・・・
「殆んどの国民が知らないで投票した、郵政民営化の4分社化・・・」
それが小泉・自民党の戦略だったのでは?
その時獲得した3分の2以上の議席を使って
今回の定額給付金を盛り込んだ補正予算を通そうとしているのは
どなたなんですかね。
ああ嫌だね!
便利に使われている、一国民でした。
「国民のために・・・・」
「国民が納得する・・・」
便利に使っていますよ。
しかし
国民の大多数が反対している「定額給付金」
「国民が納得する・・・」とは絶対に言わないですね。
「選挙のため・・・」とも口が裂けても言わないが・・・・・
「殆んどの国民が知らないで投票した、郵政民営化の4分社化・・・」
それが小泉・自民党の戦略だったのでは?
その時獲得した3分の2以上の議席を使って
今回の定額給付金を盛り込んだ補正予算を通そうとしているのは
どなたなんですかね。
ああ嫌だね!
便利に使われている、一国民でした。
2009年02月12日
お久しぶり~ね♪
小泉さん
お久しぶりに出てきましたな
余程現総理の言質に腹が立ってきたのかな
「郵政民営化についての総理の言い方には
怒るより、呆れて笑いが出てくる」
こんな事言ってたかな。
この人に言われりゃ、もうおしまいだね。
「人生色々・・・・・・」
国会で、こんな事言っていた人にね
麻生さん、定額給付金
「私はやりたくなかった。公明党から言われたから仕方なく」
とか、後年言うのでしょうね。
お久しぶりに出てきましたな
余程現総理の言質に腹が立ってきたのかな
「郵政民営化についての総理の言い方には
怒るより、呆れて笑いが出てくる」
こんな事言ってたかな。
この人に言われりゃ、もうおしまいだね。
「人生色々・・・・・・」
国会で、こんな事言っていた人にね
麻生さん、定額給付金
「私はやりたくなかった。公明党から言われたから仕方なく」
とか、後年言うのでしょうね。