2009年04月29日
アメリカでも死者
新型インフルエンザでの死者が
初めてアメリカでも出た
が、アメリカ・テキサス州だそうだが
亡くなったのはメキシコ人の幼児
アメリカで住んでいたのか?
アメリカに着てから発症したのか?
治療でアメリカに来たのか?
なんか判らないことだらけ
初めてアメリカでも出た
が、アメリカ・テキサス州だそうだが
亡くなったのはメキシコ人の幼児
アメリカで住んでいたのか?
アメリカに着てから発症したのか?
治療でアメリカに来たのか?
なんか判らないことだらけ
2009年04月27日
ホーム・スティール
見ました。
初めてです。
それもメジャーで
R・ソックスvsヤンキース
5回
投手・ペチィット
走者・エルズベリー
完全に意表をついた走塁
あれで流れが変わった
凄いプレーでした。
初めてです。
それもメジャーで
R・ソックスvsヤンキース
5回
投手・ペチィット
走者・エルズベリー
完全に意表をついた走塁
あれで流れが変わった
凄いプレーでした。
Posted by さんまや at
23:39
│Comments(0)
2009年04月24日
アルバトロス
同日に男女が
アルバトロスを達成だと
アルバトロス自体珍しいのに
アルバトロス(アホウドリ)
規定打数より3打少ない
ゴルフです
パー5のホールで2打目にホールイン
(滅多にないのがパー4のホールインワン。これもアホウドリ)
バーディー、イーグル、そしてアルバトロス
我々には、殆んど関係のない言葉ですけどね
アルバトロスを達成だと
アルバトロス自体珍しいのに
アルバトロス(アホウドリ)
規定打数より3打少ない
ゴルフです
パー5のホールで2打目にホールイン
(滅多にないのがパー4のホールインワン。これもアホウドリ)
バーディー、イーグル、そしてアルバトロス
我々には、殆んど関係のない言葉ですけどね
2009年04月23日
これでどうだ!
新しい看板を駐車場側に設けました。
これで通り過ぎる人も無くなるでしょ
判りにくいと言うお客様からのお声に
やっとお答えする事ができました。
これからも「さんまや」をよろしくお願いします。
2009年04月23日
草彅君、お気の毒様。
草彅君、お気の毒様としか言いようないね。
彼が有名人でなかったら一晩泊めて
酔いが醒めたら
「はい帰ったらいいよ」
てとこでしょ。
飲みすぎて暴れる
ところ構わず小便をする
こんなの繁華街へ行けばよく見かける光景
たまに服を脱ぐやつもいる
下着泥棒とか痴漢行為は捕まえる必要ありだが
今回の場合はね
お気の毒としか言いようが無いように思えるね
CFとか色々と影響が大きく大変だろうね
しかし、鳩山大臣
偉そうに言っていたね。
世界に日本の恥を晒した酔っ払い大臣より
余程ましだと思うがな
彼が有名人でなかったら一晩泊めて
酔いが醒めたら
「はい帰ったらいいよ」
てとこでしょ。
飲みすぎて暴れる
ところ構わず小便をする
こんなの繁華街へ行けばよく見かける光景
たまに服を脱ぐやつもいる
下着泥棒とか痴漢行為は捕まえる必要ありだが
今回の場合はね
お気の毒としか言いようが無いように思えるね
CFとか色々と影響が大きく大変だろうね
しかし、鳩山大臣
偉そうに言っていたね。
世界に日本の恥を晒した酔っ払い大臣より
余程ましだと思うがな
2009年04月23日
賑やかな芸能界
SMAP 草ナギ
公然わいせつ罪で逮捕!
全裸で公園内で踊っていた?
酔っ払いのバカ踊りですかな
いいイメージで売っているのに、残念やね
かなりの酒好きだったようだ
数年前の稲垣吾郎のように復帰までに半年ほどかけるのかな
鶴瓶の弟子が交際女性への暴力で
破門だと
瓶成というの、全く知らん名前やがな
こちらは芸能界(落語界?)からの引退やな
清水由貴子は残念だね
毎年3万人以上が自殺する国だから
珍しい事でないか
公然わいせつ罪で逮捕!
全裸で公園内で踊っていた?
酔っ払いのバカ踊りですかな
いいイメージで売っているのに、残念やね
かなりの酒好きだったようだ
数年前の稲垣吾郎のように復帰までに半年ほどかけるのかな
鶴瓶の弟子が交際女性への暴力で
破門だと
瓶成というの、全く知らん名前やがな
こちらは芸能界(落語界?)からの引退やな
清水由貴子は残念だね
毎年3万人以上が自殺する国だから
珍しい事でないか
2009年04月22日
おもろないやん
予想していた通りで
おもろなくなってきたで
戦力差は、戦前からわかっていたが
序盤から走られたらまったくもって、おもろないわ
セ・リーグです
ジャイアンツにこれ以上走られたら
もう終わりや
トラはどうした?
岡田に戦力をズタズタにされたので
これも予想された状態やが、真弓は気の毒やね
反対に、パはおもろいで
なにせ今年で監督が替わる楽天が首位やものね
おもろなくなってきたで
戦力差は、戦前からわかっていたが
序盤から走られたらまったくもって、おもろないわ
セ・リーグです
ジャイアンツにこれ以上走られたら
もう終わりや
トラはどうした?
岡田に戦力をズタズタにされたので
これも予想された状態やが、真弓は気の毒やね
反対に、パはおもろいで
なにせ今年で監督が替わる楽天が首位やものね
Posted by さんまや at
23:52
│Comments(0)
2009年04月22日
迷惑な高速道路1000円-パート2
土曜・日曜の高速道路での事故が増えているそうな
当然利用者が増えたので、その分事故も増える。
唯それだけではなさそう
高速道路不慣れなドライバーの急増による
かなり危険な状態が増えたようだ
周りの流れに乗らず低速走行
急な割り込み(車線変更)
高速走行不慣れによるハンドルのふらつき
ETCカードの未装着等による追突
大きな人身事故には結びついていないようだが
これからのゴールデンウィーク期間はかなりの人出(車出?)
だろうから注意が必要
特に渋滞の最後尾になった時は
後方からの追突には十分注意されたい。
思い切りブレーキを踏み込む
少しでも衝撃を和らげる為、正面から外す・・・・・
他にどうしたらいいかどなたか教えて~~~~~
当然利用者が増えたので、その分事故も増える。
唯それだけではなさそう
高速道路不慣れなドライバーの急増による
かなり危険な状態が増えたようだ
周りの流れに乗らず低速走行
急な割り込み(車線変更)
高速走行不慣れによるハンドルのふらつき
ETCカードの未装着等による追突
大きな人身事故には結びついていないようだが
これからのゴールデンウィーク期間はかなりの人出(車出?)
だろうから注意が必要
特に渋滞の最後尾になった時は
後方からの追突には十分注意されたい。
思い切りブレーキを踏み込む
少しでも衝撃を和らげる為、正面から外す・・・・・
他にどうしたらいいかどなたか教えて~~~~~
2009年04月21日
石川遼君、頑張ってます。
石川遼君
アメリカではかなり苦戦していたが
国内戦では予選通過が普通のなってきたかな
17歳で凄いですな。
ここで疑問です
彼は現役の高校生ではなかった?
学校へは?
こんなに毎週トーナメントに出るのは大変です。
レポート提出だけ?
出席日数も必要では?
早いだけがいいのではない
いつまでもトッププレーヤーで居続けて欲しい
そのためにも17歳、高校生としての生活も謳歌して欲しい
高校時の友人が一生の友となりうると思うのだがな
アメリカではかなり苦戦していたが
国内戦では予選通過が普通のなってきたかな
17歳で凄いですな。
ここで疑問です
彼は現役の高校生ではなかった?
学校へは?
こんなに毎週トーナメントに出るのは大変です。
レポート提出だけ?
出席日数も必要では?
早いだけがいいのではない
いつまでもトッププレーヤーで居続けて欲しい
そのためにも17歳、高校生としての生活も謳歌して欲しい
高校時の友人が一生の友となりうると思うのだがな
2009年04月16日
イチロー、狙ってたんと違うか
日本タイ記録に、満塁ホームランで達成とはね。
3打席目もそうだったが
この打席もかなり大振りだったように思う
前の打席は珍しいダブルプレーでチャンスをつぶし
チームのいいムードを壊したようなところで
回ってきた絶好機
やはりこの人には何かがあるのだろうね。
明日は新記録達成するでしょ
今度は内野安打、それもボテボテのやつが良いのでは・・・・
3打席目もそうだったが
この打席もかなり大振りだったように思う
前の打席は珍しいダブルプレーでチャンスをつぶし
チームのいいムードを壊したようなところで
回ってきた絶好機
やはりこの人には何かがあるのだろうね。
明日は新記録達成するでしょ
今度は内野安打、それもボテボテのやつが良いのでは・・・・
2009年04月15日
2009年04月13日
マスターズトーナメント
片山、4位
おめでとうと言うか、お疲れ様の方がいいかな。
あんなコースで戦ってるのを見ていると
『ゴルフって凄いな、すばらしいな』
と思える。
ちょっとしたミスで大きく崩れる
あのすばらしい舞台に立てただけでも
幸せだ、石川遼君
ミケルソン、ウッズ
彼らは常に優勝争いの近くに入ってくる
朝起きてテレビ点けた時の驚き
なんと両者共首位と1打差
スタート時は7打差もあった筈
最終的には5位、6位に終わったが
さすがに世界ランク1位・2位に居る選手だね。
アンヘル・カブレラ選手(アルゼンチン)
おめでとうございます。
おめでとうと言うか、お疲れ様の方がいいかな。
あんなコースで戦ってるのを見ていると
『ゴルフって凄いな、すばらしいな』
と思える。
ちょっとしたミスで大きく崩れる
あのすばらしい舞台に立てただけでも
幸せだ、石川遼君
ミケルソン、ウッズ
彼らは常に優勝争いの近くに入ってくる
朝起きてテレビ点けた時の驚き
なんと両者共首位と1打差
スタート時は7打差もあった筈
最終的には5位、6位に終わったが
さすがに世界ランク1位・2位に居る選手だね。
アンヘル・カブレラ選手(アルゼンチン)
おめでとうございます。
2009年04月13日
車買い換えに補助金!?
13年以上乗っていて、エコカーに乗り換えの場合
25万円の補助金
目的?効果?
需要を促進するため?
しかし、13年以上乗っている人は、補助金を出さなくても
そろそろ買い換える時期では?
周りで13年以上同じ車に乗っている人は殆んどいないしけどね
完全な無駄使いのように見えるね
友人は11年目で、13年まで待って乗り換えようと言うが
その時には、もうこの制度無いのと違うか?
この制度で税金を使うが、それによってメーカーは今の戦力を
増やす事は先ず無い。
全体の製造量は変わらないだろう
まるっきりの無駄金だね
これも我々の税金です。
25万円の補助金
目的?効果?
需要を促進するため?
しかし、13年以上乗っている人は、補助金を出さなくても
そろそろ買い換える時期では?
周りで13年以上同じ車に乗っている人は殆んどいないしけどね
完全な無駄使いのように見えるね
友人は11年目で、13年まで待って乗り換えようと言うが
その時には、もうこの制度無いのと違うか?
この制度で税金を使うが、それによってメーカーは今の戦力を
増やす事は先ず無い。
全体の製造量は変わらないだろう
まるっきりの無駄金だね
これも我々の税金です。
2009年04月12日
迷惑な高速道路1000円
毎日この時間になると飛んできます。
旅客機?
自衛隊機?
迷惑な高速道路1000円
どういう事かと言うと
土・日でも仕事をしている人は沢山居る
(さんまやもその一人だが)
昨日(土曜日)、仕事(運送屋)で京都に配達に行ったのだが
名神は20km以上の渋滞
一号線もかなりの車の量
花見の時期でも有るので1000円だけの影響ではないだろうが
通行量の急激な増加はかなり影響しているだろう。
景気のためにはCO2の急激な増加は目をつぶる
これでは発展途上国の工場排煙等に文句が言えるのか?
高いので安くするのは良い
安くしすぎるのは駄目だよ。
2009年04月12日
桜花賞
ブエナビスタ
恐れ入りやした!
あんな位置から届くもんなんや
それと、騎手の安藤勝巳
勝ってインタビュー
涼しい顔をしていたね
テレビでも言っていたが
冷や冷やして見ていたのは周りだけで
当人(当馬?)は何の心配も無くレースをしていたんだろうね
ディープインパクト級?
岡部元騎手
「ただただ驚き!」
呆れるだけなんだろな
来週は皐月賞
暫くは楽しめそうですな
恐れ入りやした!
あんな位置から届くもんなんや
それと、騎手の安藤勝巳
勝ってインタビュー
涼しい顔をしていたね
テレビでも言っていたが
冷や冷やして見ていたのは周りだけで
当人(当馬?)は何の心配も無くレースをしていたんだろうね
ディープインパクト級?
岡部元騎手
「ただただ驚き!」
呆れるだけなんだろな
来週は皐月賞
暫くは楽しめそうですな
2009年04月11日
高速道路1000円のお陰?

工場の裏
最近毎朝、ここにトンビが留まって
「ピーヒョロロ♪」と啼いてます
近くで見ると、大きいですな
土・日のお客様が減ったように思います
皆さん高速道路を使ってドライブに出かけ
さんまを買いに来られなくなったのでは
それとも花見に出かけて忙しいのかも?
我々は土・日は仕事でこの恩恵には全く縁がなし
不公平です。
2009年04月10日
マスターズ
石川遼君
1オーバーの51位タイ
立派だね。
出勤前は4オーバーだったが、終盤3バーディーとは
恐れ入りました。
明日イーブンで回れたら予選通過できるのではないかな
タイガーは2アンダーだったかな
こちらは順当な感じで徐々に上っていくのだろうね
以前タイガー、パーマーも言っていたが
17歳
余り結果を求めないで
今17歳の少年ができることを楽しめ
大学へも行き、他のスポーツも経験し、仲間と交わり
プロのトーナメントに入り込むのはそれからでいい
今はゴルフを楽しむことだ
こんな様なことを2人とも言っていたように思う。
同感だ
日本では、最年少とか最短とか言って
早ければそれだけでもてはやされる
そして成績が上らなくなると、すぐに忘れ去られる。
日本では色々な競技をするということは無いのが残念
年がら年中同じ競技ばかり。
アメリカでは夏は野球、冬はアメフトというようにシーズンで他の競技をする。
野球バカ、相撲バカ、・・・・・
遼君にはゴルフバカにはなって欲しくない。
松坂の開幕戦は負け投手に
松坂も野球しか知らないのだろうね
高校からプロの世界
イチロー、松井、松坂・・・・
彼らを野球バカとは思わないが・・・・・・・・・・・・
1オーバーの51位タイ
立派だね。
出勤前は4オーバーだったが、終盤3バーディーとは
恐れ入りました。
明日イーブンで回れたら予選通過できるのではないかな
タイガーは2アンダーだったかな
こちらは順当な感じで徐々に上っていくのだろうね
以前タイガー、パーマーも言っていたが
17歳
余り結果を求めないで
今17歳の少年ができることを楽しめ
大学へも行き、他のスポーツも経験し、仲間と交わり
プロのトーナメントに入り込むのはそれからでいい
今はゴルフを楽しむことだ
こんな様なことを2人とも言っていたように思う。
同感だ
日本では、最年少とか最短とか言って
早ければそれだけでもてはやされる
そして成績が上らなくなると、すぐに忘れ去られる。
日本では色々な競技をするということは無いのが残念
年がら年中同じ競技ばかり。
アメリカでは夏は野球、冬はアメフトというようにシーズンで他の競技をする。
野球バカ、相撲バカ、・・・・・
遼君にはゴルフバカにはなって欲しくない。
松坂の開幕戦は負け投手に
松坂も野球しか知らないのだろうね
高校からプロの世界
イチロー、松井、松坂・・・・
彼らを野球バカとは思わないが・・・・・・・・・・・・
2009年04月10日
さあ大変だ!
補正予算案が発表された。
大判振る舞い?
ばら撒き?
本当に景気対策なるの?
赤字国債って、借金やろ
これ全部国民に跳ね返ってくるわけ
恐ろしいで
言っていることはごもっともやろが
殆んどが一時しのぎの事ばかり
このツケは全部我々国民の負担になる
消費税の大幅なアップは近いうちに必ず訪れる
そもそも国民に金を使えと言っても
先行き不安(年金減額や破綻)なものがどうして使えるか?
将来の不安が無いのであれば
持っている必要が無いから使えるが
いつ足元のはしごを外されるか判らんのに、怖くて使えるはずない。
そっちを先に何とかして欲しいわ
こんな税金の使い方されたら、
余計に怖くて箪笥預金でおいて置かないと不安だね。
大判振る舞い?
ばら撒き?
本当に景気対策なるの?
赤字国債って、借金やろ
これ全部国民に跳ね返ってくるわけ
恐ろしいで
言っていることはごもっともやろが
殆んどが一時しのぎの事ばかり
このツケは全部我々国民の負担になる
消費税の大幅なアップは近いうちに必ず訪れる
そもそも国民に金を使えと言っても
先行き不安(年金減額や破綻)なものがどうして使えるか?
将来の不安が無いのであれば
持っている必要が無いから使えるが
いつ足元のはしごを外されるか判らんのに、怖くて使えるはずない。
そっちを先に何とかして欲しいわ
こんな税金の使い方されたら、
余計に怖くて箪笥預金でおいて置かないと不安だね。
2009年04月08日
新車買い替えに1台最大25万円
新車買い替えに1台最大25万円の奨励金…追加景気対策
先月買い換えたところやのに!
条件はあるそうだ
(1).13年以上乗っていた車の買い替え
この場合が普通車25万円、軽12.5万円
(2).13年になっていなくても、低燃費の車への
買い替えの場合、それぞれ10万円と5万円
さんまやは11年乗っていたので(1)は駄目だが、(2)は貰えた。
2年我慢して13年まで待っていたら25万円だった?
(その時点ではこの制度はなくなっているかも)
しかし、どうもこの国の政治は疑問だらけ
高速道路1000円なんか、ガソリン消費を飛躍的に
増やすだけじゃないの?
昨年7月のサミットは環境サミットと言ってなかった?
そしてこの案だ。
確かに車産業は影響力が大きい
が、もっと将来に大影響を及ぼす施策はないのか
太陽光発電:
少しだけ補助金が出るようになったが、電力の買取なんかは
さっぱり、もっと思い切ってやって欲しい。
風力発電:
もう完全に止めとけ!て感じ
目先の金のばら撒きとトヨタの力だけの施策しかないのかね
京都議定書にアメリカが参加しないとか言うが
日本の場合、目標達成に逆行している施策ばかりで
他国からその増えた分を買ってしのいでいくだけしかないようだ。
先月買い換えたところやのに!
条件はあるそうだ
(1).13年以上乗っていた車の買い替え
この場合が普通車25万円、軽12.5万円
(2).13年になっていなくても、低燃費の車への
買い替えの場合、それぞれ10万円と5万円
さんまやは11年乗っていたので(1)は駄目だが、(2)は貰えた。
2年我慢して13年まで待っていたら25万円だった?
(その時点ではこの制度はなくなっているかも)
しかし、どうもこの国の政治は疑問だらけ
高速道路1000円なんか、ガソリン消費を飛躍的に
増やすだけじゃないの?
昨年7月のサミットは環境サミットと言ってなかった?
そしてこの案だ。
確かに車産業は影響力が大きい
が、もっと将来に大影響を及ぼす施策はないのか
太陽光発電:
少しだけ補助金が出るようになったが、電力の買取なんかは
さっぱり、もっと思い切ってやって欲しい。
風力発電:
もう完全に止めとけ!て感じ
目先の金のばら撒きとトヨタの力だけの施策しかないのかね
京都議定書にアメリカが参加しないとか言うが
日本の場合、目標達成に逆行している施策ばかりで
他国からその増えた分を買ってしのいでいくだけしかないようだ。