2013年03月07日

今晩ですよ

灰干さんま

今晩放送ですよ。

夜8時、朝日放送(テレビ朝日)
「科捜研の女」

雑賀崎の「なだの浜」「番所庭園」で
撮影されたものです。

私もビデオのセット完了  


Posted by さんまや at 10:02Comments(0)雑賀崎

2012年06月08日

こいつらなんや!

灰干さんま

灰干さんま

灰干さんま

これごく一部
大挙して飛び回っている
野バトのような
でも鳩の鳴き声ではありません

うるさいし、異様な感じ
ヒチコックの「鳥」ほどでは無いけどね  


Posted by さんまや at 15:14Comments(0)雑賀崎

2011年02月24日

まるで水墨画



如何ですか?

砂漠?

中国の山水画のようにも見えない?

友ヶ島から淡路島を見ています。
これだけ淡路島の山々が重なり合っている様子が
見れるのは久しぶりか

海は穏やかで、鏡のよう
ラクダのキャラバンを重ねれば、シルクロードにも

色々な風景に見えます。

素晴らしきかな!和歌山
  


Posted by さんまや at 23:43Comments(0)雑賀崎

2011年02月22日

これも春?





完全に淡路島が浮いています。

海水温が高くなった関係?

最近はちょくちょく見られる光景です。  


Posted by さんまや at 23:18Comments(0)雑賀崎

2009年04月15日

赤潮



昨日から発生しているらしい。

判りますか?
赤い縞模様が一面に現れています。



赤と赤でこの画像では判らないね。  


Posted by さんまや at 23:04Comments(0)雑賀崎

2009年03月20日

華フリ、見えたかな?



雑賀崎の「夕日を見る会」
イベント中です。

今日は「仏の華フリ」見えたかな?

  


Posted by さんまや at 23:55Comments(1)雑賀崎

2008年10月12日

あけび





あけびです

昔はよく山へ行って食べたものですが
それ程美味いものではないですね

小学校の裏山によくなっていた

授業のチャイムを聞き漏らし
始まりに遅れることもあったね

昔のよき?思い出です。  


Posted by さんまや at 22:04Comments(0)雑賀崎

2008年10月02日

灯台にて



雑賀崎灯台です。

皆さん夕日の撮影に来ています。

しかし、残念ながら今日も日没時には
雲に隠れてしまいました。

どうも、昼間は雲ひとつ無い天気なのに
夕方には曇ってくる
このパターンが続いています。

皆さん諦めずに来てくださいね
良い時は、本当にすばらしい夕日が見れますから。  


Posted by さんまや at 22:26Comments(0)雑賀崎

2008年09月23日

夕日を見る会



残念でした。

日没近くになってきたら、曇ってきた。
もう少しと思っていたが
残念なことに、隠れてしまった。

こんなダンスで賑やかにやっているときは
かんかん照り
嫌味なものですな

今年は車の来客が多かったように思うが
主催者発表はどんなんかな~~~~  


Posted by さんまや at 20:59Comments(0)雑賀崎

2008年09月22日

明日も期待



明日は、

「夕日を見る会」

もっとスカッと晴れてくれるかな  


Posted by さんまや at 22:49Comments(0)雑賀崎

2008年09月20日

夕日を見る会



23日(火)秋分の日

雑賀崎の灯台付近で恒例の
「夕日を見る会」
が催されます。

バザー・ライブショー・昔の遊び・・・・・・・

今回は天気が良さそうなので
こんな夕日が見られるかも
(9月20日PM5時55分頃撮影)

こぞってお出でください。

PM2時~日没まで  


Posted by さんまや at 23:17Comments(0)雑賀崎

2008年09月11日

指名手配!



持ち主探しています。

画像を公開しますので、こころ当たりの方は
ご一報ください。

親切な人が、大切に世話をしてくれています。  


Posted by さんまや at 10:43Comments(0)雑賀崎

2008年09月09日

綺麗です。



今日の夕日です。

6時5分頃撮影

雑賀崎の夕日です。  


Posted by さんまや at 22:32Comments(0)雑賀崎

2008年09月08日

迷子です。

迷子?の犬です。

昨晩、雑賀崎の灯台駐車場で
子犬がうろついていました。
PM8時ごろのことです。

周りには車もありません

人の気配もなし

リードが付いています
飼い犬ですよね

マルチーズの雑種?かな

かわいらしい顔をしています

毛を刈ったような感じだが、雑に見えるので
自分で刈ったのかも

逃げ出してきたのか?
捨て犬か?

取りあえず、見つけた人が連れて行ってくれたが
持ち主が現れたら、すぐにでも連れ帰って欲しいと

どなたか心当たりがある方、ご一報ください。

画像は後日アップできるよう、手配中です。  


Posted by さんまや at 22:11Comments(0)雑賀崎

2008年09月06日

色の違い







9月4日~6日(本日)の違いを見てください。

午後6時10分~15分頃に撮影しています。

毎日の定点・定時撮影しています。
http://sanmaya.saitamania.net/
参照  


Posted by さんまや at 19:10Comments(0)雑賀崎

2008年08月31日

小鳥の乱舞



ちょっと判りにくい?
かなり判りにくい。

小鳥の動きが早すぎて、掴まえることが出来ませんでした。

夕方、森の方で数十匹の小鳥が乱舞している
かなり動きが早いのですずめではないだろう

どこに居るか探してみてください
  


Posted by さんまや at 22:06Comments(0)雑賀崎

2008年08月21日

ヘリとトンビ



ヘリとトンビ

どちらも良く飛んできます。

このヘリは救急ヘリかな?  


Posted by さんまや at 23:09Comments(0)雑賀崎

2008年08月19日

雑賀崎の夕日



毎日暑い日が続いています。
皆さん体には十分注意してください。

直売店「さんまや」も明日より営業します。
但し、工場も明日よりの作業となりますので
さんまは明日は凍結のみ。
木曜日からは通常通りの品揃えで営業します。

   


Posted by さんまや at 19:06Comments(0)雑賀崎

2008年08月05日

若者たち



我が家の庭
「番所庭園」で若者たちのバーベキュー

どんなグループなんでしょうね

今日は匂いまでは届いてこなかったが
賑やかな声は聞こえてきてました。

  


Posted by さんまや at 19:48Comments(2)雑賀崎

2008年07月14日

しらす網



目の前の海でしらす漁が行われていました。

三隻で先頭の船が魚群を探し
後ろの二隻が網を引く

我が老漁師の漁場をあまり荒らさないでくださいね。

しかし、漁もなければ「さんまや」で販売している
しらす・ちりめんも困るしね。
  


Posted by さんまや at 21:05Comments(0)雑賀崎