2006年09月24日
シルバーウィークって知ってる?

もうすぐ、神戸新聞杯。メイショウサムソンの3冠ロード
の始まりか?武豊のアドマイヤメインの巻き返しがあるか?
シルバーウィークって知ってまっか?
ゴールデンウィークは5月の連休ですよね。
9月にも4~5連休ができるのをご存知かな。
えらそうに言っても、私も今日、ラジオで聞いたところやけどね。
2009年と2015年の話だそうですが。
「敬老の日」と「秋分の日」が一日おきになり
5月4日と同様に間の日が休日となる。
そうなって、土・日・敬老の日(月)・中間休み(火)・秋分の日(水)
これで5連休か。
ゴールデンに対抗してシルバーか
敬老の日にかけてシルバーかは知りまへんが
こんな休日が来るそうです。
どっちにしろ、市場は盆・正月以外は3連休はしないそうだから
我々にはあまり関係ないかな。
2006年09月23日
本日、「夕日を見る会」開催
本日23日(秋分の日)
雑賀崎の灯台駐車場で恒例の「夕日を見る会」が
開かれます。(春と秋の彼岸の中日に開催)
天気を心配していたが、快晴の模様で
夕方には「仏の華フリ」も見れるかも・・・
会場では2時から
ライブ(ギターの弾き語り、ジャズコンポ、手品)
模擬店(おおやさ、焼きさんま寿司、とんとん寿司、灰干さんま他)
体験コーナー(竹とんぼ、ゴムてっぽー他、青石ペインティング)
3時から遺跡見学
などなど、盛りだくさん。
特におおやさ、すしはお早めに(すぐ売り切れますよ)
灰干さんまは、すぐ近くの「さんまや」でも販売しています。
2006年09月18日
生さんまの紹介
秋刀魚の季節です。
当社は開き専門、それも灰干乾燥専門業者ですが
この時期だけ、原料を購入している産地業者にお願いし、
生さんまを直送しています。
今年は、宮城県女川港から直送をします。
ただ、昨年よりかなり高くなりました。
4kg 約24匹入り
2.400円(税込み)
送料は1.200円~1.600円
HP http://www.sanmaya.com/namasanma.htm
メールの場合は件名に
生さんま注文
としてください。
2006年09月15日
今年のさんま

今年もさんま漁が最盛期になってきた。
順調に水揚げされている。が・・・・・
絶対的に昨年と違うのが、アソート(サイズ比率)だ。
昨年は150gアップが90%以上、今年は約40%。
190g以上はごく僅か。
当社直売で使っているLLサイズは約170gのため
苦戦が予想されます。
まだまだこれからですが、かなり心配な状況です。
3Lサイズは今年は無いと思いますので、大きいサイズを
ご希望の方は、今月中にご注文ください。
さんまや