2008年05月18日
台風来るの?
今日は、夕日は諦めました。
こんな感じです。
台風4号沖縄に接近と
来るんかいな
あす、あさってと天気は悪いそうだ。
ウォッカ
抜けると思ったがな
相手が強かったと言うことかね
ウォッカ頭で3連単
全く駄目じゃ
来週はオークス、それからダービーと
今春は全く駄目ですな
2008年05月17日
複合ってなに?
ちょっとくだらんことを一言
yahooのHPで
【テニス】クルム伊達、複合で準決勝進出!久留米市国際
テニスで『複合』ってなに?
単とか複とは言うが『複合』とは言わないのでは?
シングルスとダブルス
ミックスダブルス(混合ダブルス・混複かな?)と言うのもある
複合???????
複合って行ったら、スキー種目で
ジャンプと距離
距離でもあるのかな
フリースタイルとクラシカル
(これは余り自信ない)
ちょっと風呂へ入る前の一言でした。
yahooのHPで
【テニス】クルム伊達、複合で準決勝進出!久留米市国際
テニスで『複合』ってなに?
単とか複とは言うが『複合』とは言わないのでは?
シングルスとダブルス
ミックスダブルス(混合ダブルス・混複かな?)と言うのもある
複合???????
複合って行ったら、スキー種目で
ジャンプと距離
距離でもあるのかな
フリースタイルとクラシカル
(これは余り自信ない)
ちょっと風呂へ入る前の一言でした。
2008年05月17日
浦和側がガンバ大阪側を2時間半閉じこめ
『浦和側がガンバ大阪側を2時間半閉じこめ』
閉じ込められた人たちはお気の毒ですが
なんか滑稽ですね
この人たちは、ひいきチームが
毎試合勝たないと駄目なんでしょうな
ゲームを楽しむ
勝ったら喜び、次も勝てと応援する。
負けたらくやしんで、次は勝てと応援する。
負けたからと言って
選手を非難、審判に八つ当たり
相手チームのサポーターと喧嘩
これでは子供を連れてスタジアムへは行けぬ
一部の人間だけの入場者になり
各チームの経営が成り立たなくなる
滑稽な物語です。
これらの一つの原因に選手同士の争いもあるように思う。
この試合が終わった後、両チームの一部選手同士が
小競り合いをしていた。
選手もサポーター(こんなんもサポーターと言うのかね)も
このレベルではね。
欧州や南米でもよくあるみたいですが・・・・
この人達のためにゲームが見れなくなったり
面白くなくなるのは困ったことなんですが。
閉じ込められた人たちはお気の毒ですが
なんか滑稽ですね
この人たちは、ひいきチームが
毎試合勝たないと駄目なんでしょうな
ゲームを楽しむ
勝ったら喜び、次も勝てと応援する。
負けたらくやしんで、次は勝てと応援する。
負けたからと言って
選手を非難、審判に八つ当たり
相手チームのサポーターと喧嘩
これでは子供を連れてスタジアムへは行けぬ
一部の人間だけの入場者になり
各チームの経営が成り立たなくなる
滑稽な物語です。
これらの一つの原因に選手同士の争いもあるように思う。
この試合が終わった後、両チームの一部選手同士が
小競り合いをしていた。
選手もサポーター(こんなんもサポーターと言うのかね)も
このレベルではね。
欧州や南米でもよくあるみたいですが・・・・
この人達のためにゲームが見れなくなったり
面白くなくなるのは困ったことなんですが。
2008年05月17日
2008年05月17日
2008年05月16日
パン値上げ
暖かい日が続いています。
パンの値上げだって(今テレビでやっています)
小麦の値段の高騰が原因
先日テレビで米を使ったパンを紹介していた。
食べた人の感想は、
「従来のパンと殆んど味は変わらない」
とのこと
この辺をもっと進めていったらと思うが
余り話題に上ってきませんな
2008年05月16日
パン値上げ
暖かい日が続いています。
パンの値上げだって(今テレビでやっています)
小麦の値段の高騰が原因
先日テレビで米を使ったパンを紹介していた。
食べた人の感想は、
「従来のパンと殆んど味は変わらない」
とのこと
この辺をもっと進めていったらと思うが
余り話題に上ってきませんな
2008年05月16日
アラカルト
音信不通の息子から「母の日」のプレゼント
ちゃんと点数稼ぎだけはきっちりと
★テニスの女子世界ランキング1位、ベルギーのジュスティーヌ・エナン選手が、
14日、現役引退を表明しました。エナン選手は25歳。
トップを維持するのがいかに大変か
ソレンスタム(ゴルフ)も今期限り
トップ選手の引き際の鮮やかさ、政治家も見習って欲しい人、居ますな
★クルム伊達、ベスト8へ
この人も引退は25歳だったかな
辞めたが、やはり体がうずいてきたのかな
鮮やかな?復活です。
★NBAプレイオフも大詰め
ホームとアウェーの成績がこれほど鮮明に出るもんですかね
地区予選準決勝、4地区のうち1地区のピストンズだけが
アウェーで一勝し決勝進出を決めた以外は全てホームだけの勝利で
3地区とも3勝2敗。
ホームの力ってすごいでんな
★
2008年05月15日
さわやか
やっと平年並みの気温になり
さわやかな、すごしやすい日となった。
イチローは16打席連続で
無安打
5月は打率を上げる月のはずが
もう一つ上がってこない
気にする必要は無いのだろうが
気になるね。
野茂は楽天は無いそうだが
どこへ行くのか
2008年05月14日
2008年05月14日
235キロの減量

世界一の肥満男性が235キロの減量、外出を計画
小錦を一人消滅させたわけだ
しかしまだ残り325キロ
この画像は、ダイエットの前or後?
どんなにしたら、ここまでになるのか
いろいろな事(生活面で)が気になりますな
今、konisikiの重さはどんなかな~
違った。
どれだけ~・・・・・だったかな。
どんなかな~
は笑福亭仁鶴のフレーズだったかな
2008年05月14日
前女王ソレンスタム、今季限りで引退
前女王ソレンスタム、今季限りで引退
=米ツアーで歴代3位の72勝-女子ゴルフ
今期も既に3勝しているが
引退しますか。
「ゴルフの試合が大好きなのでとても難しい決断だったが、
人生で優先したいことがほかにも多くある」
子作りもその一つかな
ランクではオチョアが抜けている存在になり
ちょっと影が薄くなってきていたが
この辺の選手はトップでなければ、
他にやりたいことがあれば引退してしまうのだろうな。
同じ女性でも、あきらめの悪い人がアメリカに居ますね
ヒラリー・クリントン
もう自分のことだけでなく、所属党のことも考える
時期になってきているのでは
=米ツアーで歴代3位の72勝-女子ゴルフ
今期も既に3勝しているが
引退しますか。
「ゴルフの試合が大好きなのでとても難しい決断だったが、
人生で優先したいことがほかにも多くある」
子作りもその一つかな
ランクではオチョアが抜けている存在になり
ちょっと影が薄くなってきていたが
この辺の選手はトップでなければ、
他にやりたいことがあれば引退してしまうのだろうな。
同じ女性でも、あきらめの悪い人がアメリカに居ますね
ヒラリー・クリントン
もう自分のことだけでなく、所属党のことも考える
時期になってきているのでは
2008年05月14日
<キャビア>産地誤表示
<キャビア>産地誤表示で西武、そごうに排除命令…公取委
中国産をロシア産と誤表示?
誤表示と偽装表示
どっちかな?
認識不足とか思い込みで間違った表示?
確信犯では?
「風味が違う」など客からの指摘で発覚した。
産地表示が厳しくなったが
こんな風に判ったらいいが、余り変わらない場合
指摘もしにくく、わからない場合が殆んど
表示が厳しくなったが、その分「表示さえしていれば・・・」と
なっているところも多いのでは?
中国産をロシア産と誤表示?
誤表示と偽装表示
どっちかな?
認識不足とか思い込みで間違った表示?
確信犯では?
「風味が違う」など客からの指摘で発覚した。
産地表示が厳しくなったが
こんな風に判ったらいいが、余り変わらない場合
指摘もしにくく、わからない場合が殆んど
表示が厳しくなったが、その分「表示さえしていれば・・・」と
なっているところも多いのでは?
2008年05月13日
午後より雨
午後より雨です。
今日は「さんまや」が休みのため
夕日の沈む時間にはカメラを抱えていられると
思っていたが、あいにくの雨。
いつもの時間(6時15分ごろ)に撮影。
全く面白みの無い写真となりました。
2008年05月13日
1000円硬貨

洞爺湖サミットを記念して
発行される(らしい)1000円硬貨の
図柄が決まり、発表された。
カラー硬貨だそうだ
純銀製
額面が1000円で6000円で販売
製造原価は????????
どれだけ儲けるんかね
国は国民からどれだけの金を搾り取り
また消費税の値上げもちらつかせてきた
使い方を改めずに
金がない、金がない
次代の子供たちのためには
負担をしてもらわないと子供たちがかわいそう
道路整備に高級官僚優遇のためには
国民は痛みを伴ってもらわないといけないらしい。
この硬貨での利益はどなたのために使われるのでしょうか?
2008年05月12日
スキー場がオープン
スキー場がオープンしました?
山形県月山スキー場だそうだ
冬の間は雪が降りすぎ
除雪が間に合わない
そのため冬の間は閉鎖
今でも駐車場周辺で約8mの積雪
空からの中継だったが
だだっぴろいゲレンデに
ぽつんぽつんと時たまスキーヤーが居るのが
見られる程度。
正月に信州なんかへ行き
人の間を縫うようにして下りてくるスキーしか
知らないさんまやには羨ましい限りのゲレンデだ。
例年7月ぐらいまで滑れるそうだが
今年は暖かい日が多いので
少し短くなるかも・・・・とのこと。
山形県月山スキー場だそうだ
冬の間は雪が降りすぎ
除雪が間に合わない
そのため冬の間は閉鎖
今でも駐車場周辺で約8mの積雪
空からの中継だったが
だだっぴろいゲレンデに
ぽつんぽつんと時たまスキーヤーが居るのが
見られる程度。
正月に信州なんかへ行き
人の間を縫うようにして下りてくるスキーしか
知らないさんまやには羨ましい限りのゲレンデだ。
例年7月ぐらいまで滑れるそうだが
今年は暖かい日が多いので
少し短くなるかも・・・・とのこと。
2008年05月12日
野茂、楽天へ!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000003-sanspo-spo
楽天へ?
日本で現役を?
あのスピードでは日本でも通用しにくいのでは?
野村は選手としては期待していない?
メジャーでの勇姿をを見たかったがな。
決まれば、好投を期待します。
2008年05月11日
2008年05月11日
イライラするんだけど!
いつ見てもイライラするんですよね
サッカーなんです
Jリーグだけじゃなく
ワールドカップのときにも感じたのが
選手交代のとき
交替選手は、なぜゆっくり歩いていくのか?
特に勝っているチームの場合がひどい。
当然時間稼ぎの意味もあるんだろうが
遅延行為に対しては主審はイエローカードを
出すときがあるのに、なぜだ。
自分の応援チームであっても、これにはいつもイライラさせられる。
なぜ、主審は注意しないのか?
大げさに倒れ時間を稼ぐ行為も
テクニックとして褒められる。
そんなのはアマチュアの行為だ
金を取って見せるプロでは
プレーそのものを見せるべき
倒れ痛がっていれば即担架を呼びピッチ外へ
イエローが出た場合のけが人には
行為を行った選手も同時間ピッチ外へ
プレー外の時間稼ぎを徹底的に排除し
すばらしいプレーを見せて欲しいものだ。
さんまやがやっていたバドミントンでは
シャトルを変えたり(相手が拒んだらわざと折ったことも)、
靴紐を結びなおしたり
流れを変えようと色々とするのもテクニックとしてあるがね。
(国際大会では汗を拭くのも制限があったりで厳しい)
サッカーなんです
Jリーグだけじゃなく
ワールドカップのときにも感じたのが
選手交代のとき
交替選手は、なぜゆっくり歩いていくのか?
特に勝っているチームの場合がひどい。
当然時間稼ぎの意味もあるんだろうが
遅延行為に対しては主審はイエローカードを
出すときがあるのに、なぜだ。
自分の応援チームであっても、これにはいつもイライラさせられる。
なぜ、主審は注意しないのか?
大げさに倒れ時間を稼ぐ行為も
テクニックとして褒められる。
そんなのはアマチュアの行為だ
金を取って見せるプロでは
プレーそのものを見せるべき
倒れ痛がっていれば即担架を呼びピッチ外へ
イエローが出た場合のけが人には
行為を行った選手も同時間ピッチ外へ
プレー外の時間稼ぎを徹底的に排除し
すばらしいプレーを見せて欲しいものだ。
さんまやがやっていたバドミントンでは
シャトルを変えたり(相手が拒んだらわざと折ったことも)、
靴紐を結びなおしたり
流れを変えようと色々とするのもテクニックとしてあるがね。
(国際大会では汗を拭くのも制限があったりで厳しい)
2008年05月10日
一個1000円

<ハーゲンダッツ>1個1000円の超高級アイス、ネットで即日完売
一個1000円のアイスクリーム食べる?
希少価値、限定商品だけで
味は一個300円のでも殆んど変わらない
変わらないと言うか、分からないのではないか。
初物のさんまを1匹2000円で買う人も居るから
不思議ではないか
一円でも安いガソリンスタンドを車で走って?探す
さんまやには考えられんけどね・・・