2006年09月18日

生さんまの紹介

生さんまの紹介

秋刀魚の季節です。
当社は開き専門、それも灰干乾燥専門業者ですが
この時期だけ、原料を購入している産地業者にお願いし、
生さんまを直送しています。

今年は、宮城県女川港から直送をします。
ただ、昨年よりかなり高くなりました。

4kg  約24匹入り
  2.400円(税込み)
送料は1.200円~1.600円

HP    http://www.sanmaya.com/namasanma.htm

メールの場合は件名に
       生さんま注文
    としてください。


同じカテゴリー(さんまや)の記事画像
夏こそ「干物」
訪問者
毎月30日は・・・・
知人の家が陸前高田市だ!
さんまの日
「父の日」特集
同じカテゴリー(さんまや)の記事
 夏こそ「干物」 (2013-07-11 22:40)
 訪問者 (2012-06-04 15:36)
 毎月30日は・・・・ (2012-05-29 22:42)
 川村龍一氏、死去 (2012-05-27 22:16)
 あしなが育英会 (2012-03-25 14:11)
 頑張れ!イチロー (2011-09-15 10:39)

Posted by さんまや at 11:02│Comments(1)さんまや
この記事へのコメント
18日産経新聞にソウル支局長が 韓国のサンマの干物(酒の肴)について書いてます。
Posted by jtw at 2006年09月18日 12:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。