2008年01月14日
言葉の疑問
どうも気になって仕方がない
言葉使いがあります。
お分かりの方、居ましたら教えてください。
ある商品に
「カビない・・・」とあった。
これおかしくない?
カビは名詞だろ。
動詞は?
「ない」?それはないよね。
「カビが生えない」「カビが付きにくい」とか
ではないのかな。
「カビない」
言おうとしていることは分かるが、ちょっと省略しすぎなようで
気になった。
まあこんな些細なことを気にしながら
歩くのもボケ防止にいいのかな?
と思っています。
さんまや
言葉使いがあります。
お分かりの方、居ましたら教えてください。
ある商品に
「カビない・・・」とあった。
これおかしくない?
カビは名詞だろ。
動詞は?
「ない」?それはないよね。
「カビが生えない」「カビが付きにくい」とか
ではないのかな。
「カビない」
言おうとしていることは分かるが、ちょっと省略しすぎなようで
気になった。
まあこんな些細なことを気にしながら
歩くのもボケ防止にいいのかな?
と思っています。
さんまや
Posted by さんまや at 14:00│Comments(0)
│日記