2011年03月13日
チェーンメール-2
チェーンメールについて
私のところに届いたのは、「☆麗☆」さんの言われている
節電の件でした。
関西電力管轄での節電でしたので
これは違うなと思っていたら
別の方からの指摘で、訂正のメールが届いたわけです。
実際、関西と関東では周波数の違いで
大量の電力の融通は難しいようです。
現在は余剰電力を融通している状態と聞いています。
節電はいいことだと思いますが、現在の所、その節電電力が
東北・関東へ廻るという事にはならないようです。
関東・東北の方は、節電協力お願いします。
官房長官
言葉足らずですよ。
地域をちゃんと言わにゃね。
私のところに届いたのは、「☆麗☆」さんの言われている
節電の件でした。
関西電力管轄での節電でしたので
これは違うなと思っていたら
別の方からの指摘で、訂正のメールが届いたわけです。
実際、関西と関東では周波数の違いで
大量の電力の融通は難しいようです。
現在は余剰電力を融通している状態と聞いています。
節電はいいことだと思いますが、現在の所、その節電電力が
東北・関東へ廻るという事にはならないようです。
関東・東北の方は、節電協力お願いします。
官房長官
言葉足らずですよ。
地域をちゃんと言わにゃね。
Posted by さんまや at 18:21│Comments(2)
│さんまや
この記事へのコメント
そうやったんですか。
担当になった蓮方さん、頑張ってもらわないと ですね。
担当になった蓮方さん、頑張ってもらわないと ですね。
Posted by ☆麗☆ at 2011年03月13日 18:27
やっぱりそうですね。
おかしいと思っていたのに、ついあわてて転送してしまいました。
この2日間に、似たようなメールーが多方面から届きました。
もっと冷静にならなくてはいけませんね。
おかしいと思っていたのに、ついあわてて転送してしまいました。
この2日間に、似たようなメールーが多方面から届きました。
もっと冷静にならなくてはいけませんね。
Posted by のりちゃん at 2011年03月14日 00:38