2006年07月20日
明日も雨?
いつまで雨降るのか?
灰干用の「灰」、火山灰がメインの灰を使っているが、
使った後、熱風で乾かし繰り返し使う。
その灰が、せっかく乾かしてもまた空気中の水分を
吸ってしまい、いざ魚を乾かす時にはその力が弱くなってしまう。
それを少しでも防ぐ作業、部屋を乾燥させる経費等、余分な労力・
経費が必要になる。
いろんな意味で、早くこんな夕日が見れる天気になって欲しい。
今年初めて蝉を見た。
先日の画像にも有ったが、我が家のもーちの木の葉に
あぶらゼミ2匹見かけた。あと下の土面に穴が1個。
しかし、泣き声なし。雨に打たれてかわいそうな状態だった。
泣けば暑苦しいが、ひっそりと枝に留まっているだけのセミは
余計に悲しくなってくる。
「わいわい市場」送料無料
さんまLL10枚 2000円
さんまLL10枚とちりめん200g 2700円
Posted by さんまや at 23:50│Comments(0)
│日記
この記事へのトラックバック
<昭和天皇>A級戦犯の靖国合祀に不快感。 以前にも聞いたことがある。 それ以後、
昭和天皇、不快感。 【さんまや】at 2006年07月21日 20:41