2007年01月22日

iso、Haccpてなんじゃ

iso、Haccpてなんじゃ

不二家、前は雪印と大企業が問題を起こす。

共に、HACCPシステムを導入し、
当然ISO9000やISO14000の認定を受けているわな。

このHACCPやISOの導入・認定工場で製造しているのが
売り文句で水戸黄門の印籠のようにみせ、
「だから大丈夫・美味しいよ」と言っている。

工場には大きな看板でISO・・・・・認定工場と
掲げているのをよく見かける。

しかし、とどのつまりは検査の時だけ工場を綺麗にし、マニュアル通りに作業し
済めば忘れてしまう。
工場には出ずに書類作りだけの担当者が、認定マニュアル通りの書類を作り
それで認定を受け、その書類は保管庫へ(工場へは出さない(実情に合わない))
こんな感じのとこも有るのでは?

昔、工事関係に関わっていたとき、消防検査時には階段通路を片付け、
終わればまたそこは物置に。有りましたな。

前にも書きましたが、自分の目と鼻と舌。鍛えましょ。

私は、貧乏性で心配性で工場からは離れませんな。
これも零細企業の情けなさですかね。

     さんまや


同じカテゴリー(日記)の記事画像
戻ってきた~~~
コールドや!
引っかかるな
なんとなんと
今日も見たで
たっちゃん頑張れ!
同じカテゴリー(日記)の記事
 戻ってきた~~~ (2013-03-23 13:18)
 コールドや! (2013-03-11 09:39)
 引っかかるな (2013-03-09 17:47)
 なんとなんと (2013-03-05 17:36)
 今日も見たで (2013-02-21 21:28)
 デフレって? (2012-12-20 21:17)

Posted by さんまや at 17:47│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。