2009年07月10日
沖縄はアメリカの方が良かった?
沖縄返還37年が経ちますが
基地問題、地位協定等本土と同じ状態には
程遠い状態が続いている。
琉球が薩摩藩に従属させられて400年
琉球で無くなって沖縄県になり130年
そしてアメリカに占領された。
ラジオでこんなことを聞いた
「沖縄はアメリカに戻った方が良いのでは?」
なぜ?
アメリカの一つの州であれば
もっと民主的な対応がなされるだろうと言うこと。
米兵の犯罪に対しても、同国民への犯罪裁判で
当然陪審員も沖縄県人
地位協定をかざした捜査の弊害も無い。
基地問題も民主的な対応をせざる得ないだろう。
なまじ日本に戻ったもんだから
情けない日本の政治家の優柔不断の対応に終始されてしまっている。
だから本土復帰ではなく
正式にアメリカの一つの州(ハワイ州のような)になった方が
余程良かったのではないかという考えのようだ。
日本国民として複雑なご意見です
基地問題、地位協定等本土と同じ状態には
程遠い状態が続いている。
琉球が薩摩藩に従属させられて400年
琉球で無くなって沖縄県になり130年
そしてアメリカに占領された。
ラジオでこんなことを聞いた
「沖縄はアメリカに戻った方が良いのでは?」
なぜ?
アメリカの一つの州であれば
もっと民主的な対応がなされるだろうと言うこと。
米兵の犯罪に対しても、同国民への犯罪裁判で
当然陪審員も沖縄県人
地位協定をかざした捜査の弊害も無い。
基地問題も民主的な対応をせざる得ないだろう。
なまじ日本に戻ったもんだから
情けない日本の政治家の優柔不断の対応に終始されてしまっている。
だから本土復帰ではなく
正式にアメリカの一つの州(ハワイ州のような)になった方が
余程良かったのではないかという考えのようだ。
日本国民として複雑なご意見です