2009年02月11日

沖縄やね



那覇国際通り

ゴーヤです。

和歌山だったら、みかん?柿?桃?梅?
どれもベンチにはなりにくい形かな。

紀州材を使ったと言うことしかないのかな



沖縄限定のお菓子です。

中身は同じ?

孫に一つ買っていこうかな?と思ったが
甘いものはまだ駄目かと考え、止めにした。
  


Posted by さんまや at 23:41Comments(2)日記

2009年02月11日

招福厄除?



那覇の国際通り

ハブ酒

招福厄除だって

撮影OKとなっていたので
一枚  


Posted by さんまや at 00:36Comments(0)日記

2009年02月09日

花見三昧



ハイビスカス?
着いた時から初夏のお出迎えだ。

桜の花見に花畑
沖縄ならではの風景でした。



沖縄の寒緋桜(ヒカンさくら)。桜前線は、北部の八重岳・今帰仁から始まり、
南部の八重瀬町へ徐々に南下していくという亜熱帯地域特有の珍しい現象が発生します。
こちらの花見とはかなり趣が違います。

首里城にて


帰ってきて、温度の違いからか風邪を引くもの数名。
仕事を休まないよう頼んまっせ!
  


Posted by さんまや at 13:47Comments(0)日記

2009年02月08日

こりゃ判りやすい





那覇から関空へ
全日空B777-200の機内

こんなの見るの初めてです。
今どの辺を飛んでいるのが判っていいですな。

行きのJALではこんなのなかった。
美ら海水族館の案内を流していたね。
因みに機はB767だったかな。  


Posted by さんまや at 16:54Comments(0)日記

2009年02月01日

沖縄は渋滞中

沖縄はプロ野球のキャンプで大賑わい。そのせいか道路は渋滞中、いつホテルへ着くのやら
さんまや
  

Posted by さんまや at 16:36Comments(0)