2010年03月09日
低レベルの極みやね
トリックPKって知ってます?
Jリーグ(サッカー)
先日、清水vs広島戦でのこと
広島がPKを獲得
ある選手が、マークにボールをセット
助走のため?に後ろに下がる
主審のホイッスル
当然この選手が蹴ると思いきや
別の選手が突然走りこんできて、蹴りこんだ。
慌てたGKはボールとは反対側に飛び込み、ゴール
副審達は????と思ったそうだが
相手チームからの抗議は無い
そのまま広島の得点でゲーム続行
こんな感じだったそうだが、初めて聞くわこんな事
FKでは当然誰が蹴るかわからないように
するのも作戦だろうが、PKでは考えられない
情けないね行為だ
しかし、面白いのは、清水からの抗議は全く無い
試合後の監督のコメントにもこの件に関しては一言も無い
なんという世界なんかね
まあ危ない場面には意図的に反則をするのもテクニック
わざと痛そうに倒れるのも、起き上がってこないのも、見えないように手を使うのも
勝っているチームの選手交代はユックリ歩いていくのも
何でも有りのゲームのようなので、こんな事もあっても不思議ではないのでしょう
日本のトップリーグでこんなゲームをしているのだから
蹴りこんだのは、日本代表FW
Wカップで勝とうなんか、チャンチャラおかしいね
Jリーグ(サッカー)
先日、清水vs広島戦でのこと
広島がPKを獲得
ある選手が、マークにボールをセット
助走のため?に後ろに下がる
主審のホイッスル
当然この選手が蹴ると思いきや
別の選手が突然走りこんできて、蹴りこんだ。
慌てたGKはボールとは反対側に飛び込み、ゴール
副審達は????と思ったそうだが
相手チームからの抗議は無い
そのまま広島の得点でゲーム続行
こんな感じだったそうだが、初めて聞くわこんな事
FKでは当然誰が蹴るかわからないように
するのも作戦だろうが、PKでは考えられない
情けないね行為だ
しかし、面白いのは、清水からの抗議は全く無い
試合後の監督のコメントにもこの件に関しては一言も無い
なんという世界なんかね
まあ危ない場面には意図的に反則をするのもテクニック
わざと痛そうに倒れるのも、起き上がってこないのも、見えないように手を使うのも
勝っているチームの選手交代はユックリ歩いていくのも
何でも有りのゲームのようなので、こんな事もあっても不思議ではないのでしょう
日本のトップリーグでこんなゲームをしているのだから
蹴りこんだのは、日本代表FW
Wカップで勝とうなんか、チャンチャラおかしいね
Posted by さんまや at 23:52│Comments(0)
│スポーツ