2009年07月06日

ボルグ、マッケンローにサンプラス

少し寝不足気味です。

すごい試合を見せてもらいました。
と言っても、3セットまでで寝てしまったが・・・・・

ウィンブルドン男子単決勝
フェデラー(スイス)VSロジック(アメリカ)
ウィンブルドン決勝での対戦が3度目だそうだが
今回もフェデラーに軍配

ナダルの居ない試合、フェデラーで間違いないだろうとは
思っていたが、ロジックのサービスゲームはブレークできない。

2セット目のタイブレーク
6対2でロジックのセットポイント、完全にロジックのペース
ここからフェデラーの底力か、あと一点が入らない。
フェデラーの逆転勝ち。
これで完全にフェデラーの流れかと思いきや
ロジックの強かった。

3セット目もタイブレークでフェデラー
この時点でもう間違いないと思い寝た。

今日仕事でなかったら最終セットは圧巻だっただろうなと
タイブレークなし
いつまでもどこまでもだ
最後はロジックが力尽きフェデラーに栄冠が

と、こんなこと書こうと思ったんじゃなく、
懐かしい顔を見かけたのが嬉しかったので一筆

ビヨルン・ボルグ、ジョン・マッケンロー、ピート・サンプラス・・・・・
ここにコナーズやレンドルが居たらな~と
昔を懐かしむ、歳なんかね。



同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
さすが!メダリストだね
まだ無かったの?
何人が日本人?
フライング、一発失格!
清原引退!
新井!何思う
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 すごいね (2016-04-01 11:33)
 何とかならんかね (2013-04-28 18:00)
 もう、呆れるね (2012-09-02 15:33)
 さすが!メダリストだね (2012-07-31 13:13)
 PK、やはり変えた方が・・・ (2012-05-27 22:08)
 サッカーの嫌いなところやな (2012-05-20 23:23)

Posted by さんまや at 10:32│Comments(0)スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。