2009年06月24日
和歌山国体
知事曰く
「和歌山国体では、天皇賞、皇后賞一位」
まだこんな事言っているんやね
前回の国体、昭和46年(高3の時です)
それまでの開催県同様に、両賞で一位獲得したけどね
その後どうだった?
まともに教えることの出来ない体育教師が溢れ
企業選手は転勤
その時だけの高校生の強化
一時だけの体裁ではなく
長期的に地域スポーツの振興を進めて欲しい
バドミントンでは
当時の企業クラブは殆んど無くなってしまった。
この知事では、自分の在任中(次期知事選も当選したならの話)
さえ良ければいいような感じだね
「和歌山国体では、天皇賞、皇后賞一位」
まだこんな事言っているんやね
前回の国体、昭和46年(高3の時です)
それまでの開催県同様に、両賞で一位獲得したけどね
その後どうだった?
まともに教えることの出来ない体育教師が溢れ
企業選手は転勤
その時だけの高校生の強化
一時だけの体裁ではなく
長期的に地域スポーツの振興を進めて欲しい
バドミントンでは
当時の企業クラブは殆んど無くなってしまった。
この知事では、自分の在任中(次期知事選も当選したならの話)
さえ良ければいいような感じだね
Posted by さんまや at 23:35│Comments(0)
│日記