2008年09月21日

貴乃花審判長

貴乃花審判長

なんだか判りますか?

宮城県・女川港からの直送さんま
カキ氷のような氷の中にさんまが閉じ込められています。

輸送中魚が動いて痛む事も無く、獲れたての状態で
自宅へ届きました。

またまた、刺身と焼きさんまで一杯(2杯かな)
焼く時、塩なんか要りません。
鮮度のいい魚は、そのまま食べよう。美味いよ。

朝青龍“フライング”で貴乃花審判長に苦言
「息が合っているなら止めない方が良い」
「審判部の意思統一は出来ている」

審判部は理事長の下ではないの?
理事長の意見は関係ないの?
本当に変な組織だね。

息が合っているかどうかで決めるのなら
手つきもなにも必要ないではないか。

今まで通りでは?

こいつらの考え方は、上のものが勝っている場合は
問題なし。
負ければ、やり方が悪いとか言って
問題にする。

下のものは、不十分でも立たなければならんだろ
横綱が手つき不十分で立っているのかどうかは
対戦相手は判りづらいだろ

それを、下で見ているものが勝手な判断をしていると
何時までも変わらない。

手を着いて立つのが本筋だったら
それを通すのが審判
その場その場の勝手な判断は、誤解と批判を浴びるだけ

理事長、もっと怒れ!
言う事を聞かん審判は即刻首だicon09



同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
さすが!メダリストだね
まだ無かったの?
何人が日本人?
フライング、一発失格!
清原引退!
新井!何思う
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 すごいね (2016-04-01 11:33)
 何とかならんかね (2013-04-28 18:00)
 もう、呆れるね (2012-09-02 15:33)
 さすが!メダリストだね (2012-07-31 13:13)
 PK、やはり変えた方が・・・ (2012-05-27 22:08)
 サッカーの嫌いなところやな (2012-05-20 23:23)

Posted by さんまや at 16:38│Comments(0)スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。