2008年04月17日

終末期医療

義父が亡くなりもうすぐ49日になります。

C型肝炎から肝臓がんに
骨に転移し、かなりの痛みを堪えながらの最後でした。

希望として、家に帰って来て欲しかったが
痛みがひどく、それも叶わず病院で亡くなりました。

その病院の状況がとても見て居辛く
何とかならないものかと、今でも悔やまれる。

新聞で末期がん患者が病院では
食欲もなく、眠れない状態が
在宅介護を始めると、食欲も出てぐっすり眠れるように
なったと言う記事もあった。

終末期医療についての記事です。参考に

http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/mayaku.html

知人のおばあちゃんの場合も
まるで「姥捨て山」のような状況で
悔しかったと・・・・

わが国の貧弱な終末期医療に憤っている
さんまやです。






同じカテゴリー(さんまや)の記事画像
夏こそ「干物」
訪問者
毎月30日は・・・・
知人の家が陸前高田市だ!
さんまの日
「父の日」特集
同じカテゴリー(さんまや)の記事
 夏こそ「干物」 (2013-07-11 22:40)
 訪問者 (2012-06-04 15:36)
 毎月30日は・・・・ (2012-05-29 22:42)
 川村龍一氏、死去 (2012-05-27 22:16)
 あしなが育英会 (2012-03-25 14:11)
 頑張れ!イチロー (2011-09-15 10:39)

Posted by さんまや at 13:33│Comments(0)さんまや
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。