2008年04月15日

日野原重明

昨日、SMAPの番組にゲスト出演された
聖路加病院・日野原重明氏

すごい人ですな
1911年(明治44年)生まれ
今年で97歳ですか

2日に1回はステーキを食べられるとのこと
それ以上に、色の付いた野菜をたくさん
食べていると言うことでした。

何でも美味しく食べる
これが健康に取って一番いいことですかね。

中居と話しているときの言葉で
一番印象に残ったこと

『人は創めることさえ忘れなければ、いつまでも老いない』

    哲学者 マルティン・ブーバー

もう遅いとか、今からじゃねとか
こんな気持ちは必要ない。
いつからでも新しいことにチャレンジをする
これがいつまでも老いない秘訣なんですな。

我が家の老漁師(今年80歳)
いつまでも、人より多く釣らないと気が済まない。
これもその精神の一つですかね。
いつまでも元気ですわ。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
戻ってきた~~~
コールドや!
引っかかるな
なんとなんと
今日も見たで
たっちゃん頑張れ!
同じカテゴリー(日記)の記事
 戻ってきた~~~ (2013-03-23 13:18)
 コールドや! (2013-03-11 09:39)
 引っかかるな (2013-03-09 17:47)
 なんとなんと (2013-03-05 17:36)
 今日も見たで (2013-02-21 21:28)
 デフレって? (2012-12-20 21:17)

Posted by さんまや at 10:59│Comments(3)日記
この記事へのコメント
私も 昨日 見てました 本当に 頭が下がります 私も どんどん チャレンジしないとワン p(^-^)q
Posted by さとまる at 2008年04月15日 12:14
わたしも、年に2回ぐらいは
ステーキを食べたいなぁ~~と
Posted by さんまや at 2008年04月15日 18:42
そうですかぁ
何でも、いつからでも やってみる事が大事なんですねぇ
チャレンジ精神 忘れんようにしようっと
Posted by おかちゃん at 2008年04月16日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。